![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=262FSW+D5X2B6+2HOM+BS629)
◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
5月21日
蛇口をひねると、流れる水とともにうねりの効いた重低音が響き渡り、
これからのダブステップ・シーンを牽引していく存在になるだろうと感じつつ、
やがて業者によって修理される運命でございまワァンワァンワァンワァンワ゛ワ゛ワ゛ワ゛ワ゛ワ゛
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
5月21日
中米・コスタリカにあるマヌエル・アントニオ国立公園周辺にて、
ミツユビナマケモノというケモノが一般車道を匍匐前進で横断するシーン。
余りにもスローな動きにじらされた有志の手により、強制的に横断させられるのですが、
まぁ、何というか・・・意外と軽そうですね、ナマケモノって。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
5月21日
→VIPろだ⊂二二二( ^ω^)二⊃より取得。
直感関係無いのも混じってるぞ、おい。
5月20日
→CNN.co.jp:アップルがかき立てる「宗教的反応」、BBCが科学実証より引用。
MacやiPhoneを愛するアップルファンの脳内には、宗教信者の脳内に起きるのと似たような反応が起きていることが分かったと、英BBCのドキュメンタリー番組が伝えている。
同番組では神経学の専門家が磁気共鳴断層撮影(MRI)を使ってアップルのファンに同社の製品を見せ、脳内の反応を調べる実験を行った。
その結果、脳の特定の部位が明るくなっていることが判明。
これは、宗教信者に神の像を見せた時に明るくなるのと同じ部位だった。
以前、ミキサーを使ってiPhoneをアレするおっちゃんの動画を紹介した際に、
「作った人の事考えろ!!」だの
「Appleに謝れ!」だの
「お前がミキサーに入れば良いのに」等、
低脳じみた「アップル原理主義者」の吉GUY発言をされているのを散々確認している為、
個人的には「あぁ、やっぱりね」って気持ちでいっぱいで、新鮮味は無いっす。
5月20日
最後に一花咲かせたかったと思われるおじいちゃんが返り討ちになるリスクを顧みず、走行するバスに勇猛果敢にアタック。
見事バスを止めるのに成功いたしますが、だからと云って油断する事なく慎重に行動する姿は、まさにテロリストの鏡と言っても過言じゃあござんせん。さぞかし第二次大戦中は大変だったんでしょうね。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
5月19日
やけに太い吹き矢ですね。
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.