民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報

お知らせ

◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
 

カテゴリ: ゲーム | コメント(0)

2008041506.jpg
消火器を握り締めたジョンブル(かどうかは不明)野朗を操作して、
マラソンしてる聖火ランナーの持つ聖火を消火器でプシューっと消してあげると云う、
ある意味、消火作業における流行の最先端を駆け抜けているアクションゲームでございます。
聖火ランナー以外の人物に当たったら、捕獲されてアウト。
数回アウトになるとゲームオーバーのようなモノになります。
車などの障害物は本当に通行の障害となるだけで、無害です。
逆に画面内の聖火ランナーに全て襲い掛かるとゲームクリア・・・つーかむしろゲームエンドなので、
その後はリプレイをするなり、消火器関連の動画をようつべで探すなり何なりして下さい。
5000回位連続クリアしたら青い警備員が出てくるかもしれないよ!
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2008/04/15 06:18 PM
カテゴリ: その他 | コメント(2)

2008041505.jpg
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FQU1HQWeb魚拓)より取得。
ネタ元は、自動ニュース作成Gより。
上記URLを見て下スクロールしていくと・・・
2008041504.jpg
奨励すんな
【関連リンク】
ZAKZAK : サンポール“困惑”「キレイに死ねる」は大間違い
硫化水素自殺:若者中心に急増 巻き添え危険、生きて--ガス拡散、2次被害6件 – 毎日jp(毎日新聞)
硫化水素 – Wikipedia


投稿者: Udoso | 投稿日: 2008/04/15 05:35 PM
2008年
4月15日

荒ぶる高校球児たち

カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2008041503.jpg
「甲子園には魔物がいる」
と良く申しますが、そんな言葉が身に染みて解る映像が以下。
新たなピッチャー世代の幕開けに、高野連はどう思うのかが楽しみで楽しみでもう。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2008/04/15 12:23 PM
2008年
4月15日

改造ぬこ

カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(0)

2008041502.jpg
じざ・るーより取得。
目が覚めると、そこは手術台の上だった。
天井には磔になっている自分の姿が見える。
どうやら、両手両足を縛られているようだ。
「・・・身体の自由は奪わせてもらったよ。
 大人しく改造されるんだな。」
とハサミのようなモノを持った男が語りかける。
その後ろには手術着を来ている助手と思わしき男達が数人立っていた。
「・・・や・・・やめろ!やめるんだ!!」
渾身の力を込めたが、両手を縛ったロープは固く、ビクともしなかった。
「先生、準備は完了しました。」
「よし・・・それでは今から・・・改造手術を始める!
と男が高らかに宣言してからの記憶は、余り残っていない。
ただ、男の持つハサミの音が
ワタシの下半身辺りから聞こえて来たのを、僅かに覚えている。
こうして、ワタシは一皮剥けたのであった。
先生、ありがとう。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2008/04/15 02:21 AM
カテゴリ: 動画 | コメント(2)

2008041501.jpg
海の向こうのチームマスコットが繰り出す、スーパープレイのまとめ映像。
可愛いぬいぐるみを着て観客を愛想を振りまきながら、ハードな事にチャレンジするその様を見て、
「この仕事は相当体力のあるヤツで無いと勤まらないなぁ」
と思うのと同時に、定期的にチャレンジするガチャピン
一体何人の屍の上でこの存在が成り立っているのだろうか
と考えさせられる次第。
絶対、ロッククライミング当たりで死んでるだろ、一人は。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2008/04/15 01:17 AM
カテゴリ: その他 | コメント(0)

ネタ元は、自動ニュース作成Gより。
ザ・選挙 -選挙情報-より取得。
2008041404.jpg
【中略】
2008041405.jpg
見事に他のサムネイルの中に溶け込んでいてワロタ。
つーか、危うく見逃す所だった。
と云う訳で、アノ都知事選の政見放送で衝撃的なデビューを果たした外山「スクラップ&スクラップ」恒一氏ですが、上記画像に記載されている様に13日投開票の鹿児島市議選に立候補、そんで持って見事トップ落選を果たしたとの事です。
ともあれ、次は頑張ってくださいな、っと。

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2008/04/14 10:22 AM
すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も (※特許出願中)
最終更新:
2018/03/29 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

▲ページの先頭へ▲