![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=262FSW+D5X2B6+2HOM+BS629)
◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
12月24日
えっと、去る2004年から毎年公開させて頂いております
「最も輝いた」シリーズ
についてですが、昨年「もうやらねぇよ」的な事を言っておきながら、
何事も無かったかのように開催させて頂く見込みです。
理由としては、昨年女性Verをうpした後に頂いたランキング終了を惜しむメールや激励のメールにあるのですが、どれもこれも「ブログ見ました。大川といいます。」というタイトルで始まる暖かい励ましの内容で、良くもまぁこんな素敵な内容を毎日半年以上も送り続ける事が出来るよな、と感服。
何となく、今回の復活に至った訳でございます。 送信した回数市ね。
さて、こんな訳で気が変わらなければ今年も開催される本シリーズですが、
まずは本番(女性Ver)に先立ちまして
「最も輝いていた男性」5人
をワタクシめの独断と偏見でランキングしてみました。
尚、今年は合成麻薬MDMAの影響でコメントは適当です。
過去のランキング
→2004年度 「最も輝いた女性」
→2005年度 「最も輝いた男性」 「最も輝いた女性」
→2006年度 「最も輝いた男性」 「最も輝いた女性」
→2007年度 「最も輝いた男性」 「最も輝いた女性」
→2008年度 「最も輝いた男性」 「最も輝いた女性」
→月刊円周率なる雑誌を発見。中身はひたすら… on Twitpicより取得。
この雑誌、円周率の数列が延々と記載されているだけとの事、クソワロタ。
月刊にして何にメリットがあるか解らんけど、
スパコンスパコンで1億ウン千万まで円周率が算出されるご時世だから、
例えば1月で10万桁分掲載したとしても、一生刊行し続ける事は可能。
当然、編集者も食いっぱぐれ無し。
ただ「読者がそそられるような特集組め」とか毎月言われてるんだったら、
一気に地獄の極みだけどな。
12月24日
→じざ・るーより取得。
駐車違反車よ、監視者でありキップを切る権利のある私は、
今日、車をレッカーで運ぶために来ました。
駐車違反車よ、「止めろ」と言ってるのに駐車し続ける馬鹿共よ、
心安らかにしていなさい。
私は今一度、あなたがたを交通ルールの名によって車及び免許を没収します。
仮ーメン。
【他の違反車】
→Sukima Windows Plus: 煮こごりの刑に処す
→Sukima Windows Plus: 本日の駐車違反車
12月23日
2009/12/23 22:08現在、オンライン接続している約1800のユーザー相手に戦うフリースローゲーム。
マウスカーソルでボールからの軌跡を描くので、ゴールに入るように軌跡を操作しましょう。
丁度良いと思った場所でマウスクリックするとシュート開始、見事ゴールすると得点獲得します。
(直でゴールに入ると得点2倍されます。)
まぁ、そんな操作をどうやら約1800ユーザー同時にやってるみたいで、
シュートする度に今何位なのか、そんでもってゲーム終了後に何位だったのかっつーのが把握できるので、それ見て何かがみなぎって来るっつーか何つーか。
ともあれ、暫くはこれにハマってます。
→Basketball – Online Games
【操作方法】
・マウス操作 → ボールからマウスカーソルまでの軌跡を描く
・マウスクリック → シュート
12月22日
→じざ・るーより取得。
カラスーやめろよー
もうこれ以上、鳥のフンは食べられないよー
12月22日
と云う訳で、適当な事書くけど、
「カタカナ ひらがな ローマ字」キーとか死んだ方が良いとさっき思った。
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.