◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
 
12月22日

→画箱より取得。
机に開いてある穴を有効に活用した非常に良い例だと思います。
ただ、実際に飲む姿を想像すると明らかにストローの位置に無理があり、机にキスするフェチ野朗と勘違いされるケースが想像できる為、飲む時には細心の注意を払うべきでしょう。

おおー、初めはニンジン差して何やってるんだかと思いましたが、なかなか洒落た事をしてくれますねー。
普通の雪だるまと比べて大きいし、遠くからも見えるし、何しろ溶ける事が無いですよね。
ま、厳密に云えば「雲だるま」なんだけど、それはどうでもいいや。
12月21日

→Kung-Fu Flip Off – video
毛唐が主人公を演じる、海外のカンフー映画。
チンピラをやっつけたらバックに街を牛耳るギャング団がおりました、って感じのストーリーの映画なのかどうかは各自勝手に判断して頂くとして、ポイントは中指をアレ風に立てる事でダメージを与えると云った、ニュータイプな武術。
いやぁ、良い意味で今までのカンフー映画には有り得ない作品ですよね。(鼻糞ほじりながら)
12月21日
えっと、去年暮れにエントリさせてもらった
 
2004年度「最も輝いた女性」ランキング
 
についてですが、各ニュースサイト様で紹介して頂いたり、ワタシ宛に何千通もの感想メールが来たり(※実際は0通)、動ナビ様に紹介されたり、スパムメールが10倍以上になったりと、良くも悪くもこれが又思ってた以上に反響があった訳なんですが、当然、2004年度版だけで終わりにする気は毛頭無く、
 
今年も開催する事に相成りました。
 
と云う訳で本番に先立ち、手始めに
「最も輝いていた男性」5人
をワタシの独断と偏見でランキングしてみました。
 
何故5人であるか、理由はただ一つ、
 
全般的に男の画像が少ねぇ。
12月20日
取りあえず、こちらのエントリ参照。

あの寝っ転がっていた彼に対して何も知らなかったワタシは散々「踏んでしまえ」とか「新でしまえ」とか「死ぬ程の思いをしてドラゴンボール集めてやるから生き返った瞬間、SHIね」とか罵ってしまった訳なんですが、今考えてみると何もしなくて本当に良かったなーと思いました。
危うく自分が殺される所でした。
![]()
→あぷろだ2号より取得。
つーか、又こいつ↑と巡り合えるとは思わんかったw
【2005/12/21追記】
パッケージに映ってるのは主人公のセシル(暗黒騎士)かと思いきや、カイン(竜騎士)だってさ。
コメント欄にて速やかに指摘されました、dropさんサンクスです。
つーか、又やっちまったよ ⊃Д`)
12月20日

→サラダ味より引用。
せんべい、おかきなどのお菓子の中には「サラダ味」というものがある。
食べてみると単に塩味がするだけで、レタスやキャベツ、ドレッシングの味なんて少しも無い。
どこが一体「サラダ」なのかというと…
実はこれは「サラダ油」のこと。
1960年代初頭、高度成長期の日本では、食文化が欧米化。
和風のイメージのある「塩味」に対して、洋風の味として当時はまだ高かったサラダ油を使用、サラダ味と名付け、ハイカラなイメージを前面に売り出したのである。
先日、ふとした事から食した「うまい棒~やさいサラダ味」が今まで食べた事のある「サラダ味」のイメージを根本から覆された為、そもそも「サラダ味とはなんなのですか」とググってみた次第。
サラダ味が出る以前はどんな謎な油を使用していたのかが個人的に気になる所ではありますが、ともあれお陰様で生まれて初めて「サラダ味」が「サラダ油」であるって事に気付きました、ありがとうございました。
【関連リンク】
→お問合せ<亀田製菓株式会社> あらかた纏め終わった時点でココの存在に気がついたんだ、ちくしょう。
→油Q&A サラダ油の語源
→チーフのステーキな?こぼれ話
→サラダ油の作り方:食事 レシピかと思ったら全然違ってた。
→まるごとうまい棒 「まるごとバナナ」と「うまい棒」のコラボレーション
→はてな 【3つ共全てお答え下さい】・醤油1リットルを一気飲みすると人間はどうなってしまうのか・お酢1リットルを一気飲みすると人間はどうなってしまうのか・・ サラダ油1リットルを
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
 - 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
 - ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
 - くるくる回るぬこ
 - 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
 - クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
 - 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
 - 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
 - 寒くても笑顔で我慢するよ
 - 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
 - 本物すら騙されるほどの完成度
 - ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
 - 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
 - 自動運転モードで走行中
 - お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
 
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.












![MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61BBLa0H4YL._SL160_.jpg)






															ワーゲンバス工作キット(大人向け)
															タイガーの威を借りたアッパーカット
															ドイツのおじちゃんと遊んできたよ
RDF/RSS1.0
RSS0.92
RSS2.0
Atom



