◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
12月7日
カーソルキー上下で角度を決め、スペースキーで車を飛ばす、巷で良くある飛距離を競うゲーム。
とは云いながらも、プレイし出すとハマってしまうんですがこんちくしょう。
あ、背景にあるストーンヘンジは本編と全く関係ありません。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
12月7日
→ネタ元忘れてもうた(´・ω・`)
まさか新しく来た長官が女子だとは思わなかったのであります。
更に気合の入った姿で檄を入れるモンだから、思わず皆、10時の方向へ敬礼してしまうのであります。
10時と云えばおやつの時間、今日のおやつは恐らく星二つ半であります。
12月6日
スーツ姿の男がジャンクフードを貪りながら次々と迫り来る看板をブチ破って行くタイミング命のゲーム。
看板が近づいてきたタイミングでクリックしてくんさい。
つーかポイントはゲームの内容云々よりも、ゲーム中各所に登場する日本語訳されたメッセージ。
その徹底された誤訳っぷりを見る度に胡散臭さや脱力感をみるみる増幅させてくれる為、なんだかもうゲームどころの話じゃないっつーか。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
12月5日
12月5日
→vipper.orgより取得。
だが、すぐに飽きた
12月5日
毎年、年末に嫁の実家に帰ると100%の確率で「紅白歌合戦」及び「(ゴ~ンとなる方の)ゆく年くる年」の観賞を強要され、不完全燃焼のまま年越しを迎えているのですが、その拷問のような行事は去年は嫁妊娠という理由により回避できましたが、今年は特に理由も無いため、仕事納めのタイミングでインフルエンザにもなってやろうかと半ば本気で考えている程精神的に追い詰められている「うどそ。」でございます、メリークスリマス。
さて、今年も性的犯罪者の巣窟NHKの番組「紅白歌合戦」の出場者が発表される時期になりましたが、
そのタイミングにあわせ、予想通り「裏紅白歌合戦」開催のお知らせ、及び出場者一覧が発表されましたので、エントリ。
→裏紅白歌合戦2007
しみったれた表側とは違い、相変わらず豪華メンバーが目白押し。
そして、相変わらず番組を見るよりも上記サイトを見た方が、今年あった色々な出来事を振り返るのに便利。
【関連リンク】
→つなぎ版ネット版ぴぴぴくらぶ裏紅白2005
→裏紅白歌合戦2006
→痛いニュース(ノ∀`):第58回NHK紅白歌合戦の出場歌手が決定
→紅白歌合戦完全マニュアル 裏じゃない出場者一覧&辞退した人一覧
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.