◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
10月13日
→http://dsc.discovery.com/tv/time-warp/video/interactive/interactive.html
水風船が割れる瞬間や猫が着地する映像等をマウス、カーソルキーで操作出来ちゃうサイト。
当然、マウスカーソルをゆっくり動かせばスローモーション再生になり、左右に動かせば何度も水風船がぶつかる瞬間が楽しめて、相当な暇つぶしになる訳で。
→じざ・るーより取得。
絶対コケないけど、公道走ったら間違いなく巻き込まれるよね。
10月12日
→あぷろだ2号より取得。
「腰振っちまったじゃねーか、この野郎!!」
10月12日
野外での結婚式の最中、指輪交換の為に登場した男のせいで、
花嫁が下の池にダイヴする羽目になった映像。
飛び込んだのは花嫁、又の名を「新婦」。
そして、道連れになったのが「誓イマスカー」と言う役のハゲチャビン。
つまり、ハゲチャビンは「神父様」だった訳で、
「わぁ、『しんぷ』繋がりだね!」
と新郎が言ったとか言わないとか。
少なくとも、「オーマイガー」は間違いなく言ってます。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
10月10日
今ではブイブイいわせているグーグル先生にも子供の頃があったんだよ、
っつー事で2007年から1998年までのGoogleのトップページを遡ってみる映像。
ああ、あの頃はInfoseekを使ってたなぁ
とノスタルジックな気分に浸るには最適、たぶん。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
10月10日
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.