民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報

お知らせ

◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
 

カテゴリ: メディア | コメント(0)

デーリー東北:主なニュース:「断水で水割り作れない」 飲酒運転で事故(2009/01/05)より引用。

調べでは、間藤容疑者は三日午後三時二十五分ごろ、知人の五戸町二本柳、無職中村辰夫さん(56)方で一緒に酒を飲んだ後、中村さんの軽乗用車で外出し、近くの県道でガードレールに衝突。
中村さんが左上腕骨骨折などの重傷を負った。
(略)
間藤容疑者は取り調べに対し、「焼酎を割る水がなくなり、水道が出ないため、水をくみに行こうと思った」と供述している。

A.ストレートで飲め
【関連リンク】
デーリー東北:主なニュース:9500世帯 再び断水(2009/01/05)
   ちなみに現場の五戸町では断水だったのら。
焼酎をストレートで飲むことは危険? そうでもない? – Yahoo!知恵袋


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/01/05 04:30 PM
カテゴリ: メディア | コメント(0)

2009010504.jpg
(※ 上記画像はこちらのページより取得)
中国湖北省にて、アヒルの卵を満載した7トントラックが高速道路で横転、
その拍子で約10万個の卵が路上に散乱し、こりゃもう一面卵の海でしたってお話。
10万個のアヒルの卵で高速道路が卵の海により引用。

4日、早朝6時40分ごろ、7トンのアヒルの卵を満載した湖北省のトラックが高速道路で他の車を避けようとして横転し、10万個以上の卵が8メートルにわたって散乱した。
さらに付近の村民100名以上が落ちた卵を奪い合い、現場は一時騒然となった。
「今年の年越しは卵を買わなくていい。」
と村人はおしゃべりをしながら卵を拾っていた。

応援の警官が到着して村人の卵拾いの阻止に成功したのは20分後で、現場の処理が完全に終わったのは午前10時だった。

いつの間に事故処理のメインが卵拾いの阻止に変わっとる。
さすが項羽の体を5つに分ける民族でございますな。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/01/05 04:00 PM
カテゴリ: うどそ。 | コメント(7)

今年の冬は思ったより寒くはなかった為、
布団を暖房器具代わりにずっと頑張ってきた訳ですが、
年末年始に過ごしたマダムヤン(嫁)の実家から帰ってきたら、
家の中がとてつも無く寒い事に気づいた為、遂にファンヒーターを使用する事にしました。
その際問題になるのが、ウチのマイサンがファンヒーターに触って
火傷をしてしまう恐れがある事。
そこで、近所のホームセンターに駆け込んで火傷防止用のフェンスを購入
先ほど、無事に設置を完了いたしました。
2009010501.jpg
2009010502.jpg
これでマイサンも火傷をする事無く、快適に過ごせる事でしょう。
いやー、良かった良かった。
2009010503.jpg
と云う訳で、2009年も宜しくお願いいたします。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/01/05 01:00 AM
カテゴリ: うどそ。 | コメント(2)

例の「最も輝いた」シリーズで画像をうpしまくった影響で503エラーが多発し、
そのせいで更新作業が滞りまくる「うどそ。」でございます、こんばんにゃ。
さてさて、年末年始の予定ですが、
以下の期間は多分お休みとさせて頂きますので、宜しくお願い致します。

  • 2009/12/30(今から)~2009/1/3

あ、あと「最も輝いた」シリーズで頂いたご指摘についてですが、
上記で申し上げた通り、現在503エラーが多発している状況から、
ほとぼりが冷めた頃に対応させて頂く所存でございます。
つーか、男性の5位と2位のご指摘はマジ助かりました、ありがとさんです!
と云う訳で、今年も「SukimaWindows Plus」を閲覧して頂き有難うございます。
皆様にとって来年も良い年でありますよう、心よりお祈り申し上げつつ、
今年最後のご挨拶とさせて頂きます。それではおやすみなさい。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2008/12/30 02:00 AM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)


時には華麗に、時には激しく。
ウェブカムの向こう側で音楽に併せて舞い踊るおねぇさまでございますが、
見方によっては、熱された鉄板の上でのたうち回っているとしか思えないのも事実。
ともあれ、ジャンプする度に「痛いよー痛いよー」と言っている様に聞こえるその床を
突き破ってしまわない事を祈るばかりでございます。
【姉妹品】
海の向こうの小悪魔が悩殺ダンスで貴方を挑発
 # だが、動画は先ほど消された。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2008/12/30 01:00 AM
カテゴリ: その他 | コメント(6)

 
早いもので今年も残すところ、あと2日。
 
思い起こせば、2008年も色んな分野で女性が非常に活躍した年であったな、と感じております。
 
そこで、2008年の締めと云う意味も含みまして、
「最も輝いていた女性」10人
ワタシの独断と偏見でランキングしてみました。
 
※2008/12/31に指摘による修正を行いました。
 

過去のランキング

→2004年度 「最も輝いた女性」
→2005年度 「最も輝いた男性」 「最も輝いた女性」
→2006年度 「最も輝いた男性」 「最も輝いた女性」
→2007年度 「最も輝いた男性」 「最も輝いた女性」
→2008年度 「最も輝いた男性」 ←直近

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2008/12/29 06:00 PM
すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も (※特許出願中)
最終更新:
2018/03/29 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

▲ページの先頭へ▲