◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
2月14日
2月13日
上着をフックに掛けたらスタート、ワインが注がれたり音楽が流れたりと
今宵のふたりのためのロマンチックな雰囲気を演出してくれるピタゴラ装置の映像。
最後は彼女への粋な計らいでサービス終了。
近々彼女を部屋に招く予定のある方はあらかじめ実装しておくときっと彼女大喜び、
でも、そうでない方は決して実装しない事。 何故かって? 死にたくなるからさ。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
2月13日
2月13日
黒海に面した国、ウクライナの南部にあるオデッサで撮影された映像。
見渡す限りの氷の海から、余り馴染みのない奇妙な音がどこからともなく響き渡ります。
と云う訳で詳細は以下参照。
何でも、氷塊同士が互いに軋み合う事で発せられる音だそうですが、
たまに「ブリブリボフッ」って氷にあるまじき効果音も混じってきており、
謎とか怪奇と云う言葉に相応しいサウンドを奏でられております。
まぁ、うどそ的には発泡スチロール同士をすり合わせる音みたいで嫌なんですが。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
白いページ上のどこかにある1ピクセルの黒い点を探し出すだけのシンプルなゲーム。
プレイ前にあらかじめディスプレイを掃除して頂くか、ゴミと本物を瞬時に見分ける目が必要です。
次の点をクリックするまでの時間によって、発見時に表示されるメッセージが変わります。
優秀なメッセージが出るまで頑張ってください。
尚、黒点をたくさんクリックしても何も特典はございません。
(って事に5分間プレイしていて気付いた。)
→wheres the pixel?
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.