民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報

カテゴリ: 雑学 | コメント(3)

ネタ元は「自動ニュース作成」から。
「夜のお菓子」と云うキャッチフレーズで、「ちょっとエッチなお・菓・子」としてその名を欲しいままにしている「うなぎパイ」。
しかし、販売元の「春華堂」によると、その解釈は間違ってるそうです。
お菓子ギャラリー春華堂 Q&Aより引用。

Q:
うなぎパイのキャッチフレーズ『夜のお菓子』ってなに?

A:
『夜のお菓子』というキャッチフレーズは二代目社長の考案で、「一家だんらんのひとときを『うなぎパイ』で過ごしてほしい。」という願いを込めてネーミングしたものです。
折りしも当時、浜松は高度経済成長で夜の繁華街が賑わっていた時代。
このキャッチフレーズを目にしたお客様で、精力増強のうなぎと結び付けてあらぬ解釈をしてしまった人も多かったようです。 ]

へぇ、知らなかった・・・つーか、何か無理矢理こじつけた感じがするけど。
子供の頃、親から「夜のお菓子だから食べ過ぎるな」と怒られた記憶がありましたが、結局、親子共々春華堂に踊らされた形となりましたね、はっはっは。
という風に至極もっともな事を言っているんですが、「違った解釈」とは言いながらも春華堂の社長もまんざらでは無い様子が伺えるんですけどね。

Q:
うなぎパイのパッケージはどうやって生まれたの?

A:発売当初、うなぎパイのパッケージは、浜名湖の水をイメージしてブルーを使っていましたが、今一つウケがよくなかったので、いっそのこと『夜のお菓子』というフレーズにふさわしく、まむしドリンクの赤と黒と黄色に切り替えようということになり、今のパッケージの原形が完成しました。

「まむし」は直球過ぎるだろ、「まむし」は。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2005/03/09 12:34 AM | コメントを書く

カテゴリ「雑学」の最新記事

3 件のコメントがあります。

  • 1
    つる says:

    移転乙です。
    うなぎパイ。一家団らんなんて明らかに表向きの解釈にしか見えませんよねw。
    中高生以上なら「夜のお菓子」などと聞けば100人居れば九分九厘、あらぬ妄想すると思うw

  • 2
    Udoso says:

    どうもありがとーございますー。
    > 中高生以上なら「夜のお菓子」などと聞けば100人居れば九分九厘、あらぬ妄想すると思うw
    上記社長がコメントする「うなぎ云々」はどーでも良くて、やはり「夜のお菓子」って所にビビンと来るのがワタシだけでは無くて良かったです(笑

  • 3
    sinfo;nia says:

    うなぎパイの豆知識二つ

     軍人さんもびっくりなネタ(誰)。各地のうなぎパイは食べたことあるが、本場浜松のものは記憶にない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も (※特許出願中)
最終更新:
2018/03/29 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

▲ページの先頭へ▲