民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報

お知らせ

◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
 

カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2008022402.jpg
じざ・るーより取得。
目の錯覚を利用した威圧感を出す事で、
外敵から身を守るんですねー、シマウマって凄いヤツですねー。
尚、唯一の欠点はウンコがなかなか出て来ない事です。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2008/02/25 12:02 AM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2008022401.jpg
「虎穴に入らずば虎児を得ず」を身体で表現している漁師のおっちゃんですが、
別に虎児って訳でも無いです。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2008/02/24 04:06 PM
カテゴリ: メディア | コメント(1)

2008022203.jpg
ネタ元は、自動ニュース作成Gより。
厳密にはフラグが立ったお話です。
中国経済ヘッドラインニュースチャイナ[日中経済通信]より引用。

北京市食品安全弁公室の唐雲華スポークスマンは21日の記者会見で、北京・夏の五輪期間中の食品の安全性について、「五輪大会に向けて構築してきた食品安全保障システムの導入によって、 選手に提供する食品の安全を確保できる」と強調。
また、五輪の際、米国代表チーム用の全ての食材・飲料水を中国の外から持ち込む計画があったとの報道について、
「北京五輪大会用の食材の安全基準は国際基準より厳しいものとなっているばかりでなく、
 食材の種類では各国選手の食習慣の違いを配慮している。
 選手らの食安全需要に対し完全に満足でき、海外から食材の持参は認めない
と述べ、当計画を反対する見解を示した。

あとは、冷凍食品を持ち込んだら死刑・・・と 〆(.. )


投稿者: Udoso | 投稿日: 2008/02/22 01:24 PM
カテゴリ: 動画 | コメント(2)

2008022201.jpg
先頭を逃げる競争馬がゴールまで後20メートルって所で、次々と抜かれてしまい、
結局、5着に甘んじてしまった映像。
私の大好きだった逃げ馬だけに、ガッカリです。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2008/02/22 12:54 PM
カテゴリ: メディア | コメント(0)

2008022107.jpg
チリの首都サンチアゴにて、窃盗団が民家に盗みを図ろうとした所、
その中の一人が民家の鉄柵たんに襲われ死亡したとの事。
livedoor ニュース – 塀を跨ごうとした泥棒、鉄杭に尻が刺さって死亡より引用。

同国のテレビ局が報じたところによると、この男は18日未明、4人の仲間とともにある民家に盗みに入ろうとした。
男らはこの民家の庭の塀の門をこじ開けようとしたがうまくいかず、塀を乗り越えて庭に侵入しようとした。
(略)
警察によると、この男の年齢は35歳前後。
男は塀を跨ごうとした際、塀の上部にあった鋭い鉄の杭が右の尻にささってそこから動けなくなったとみられている。
警察の調べによると、男は出血多量で死亡したとのことだ。

もし、お尻の穴に刺さってたら、違う意味で生まれ変わってたのにね。
合唱コンクール。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2008/02/21 02:15 PM
カテゴリ: うどそ。 | コメント(0)

「100パーセント」を「100パー」と言う感じに良く似ているらしいんだ。
*このエントリは、BlogPetの「ベギラマ」が書きました。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2008/02/21 01:42 PM
すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も (※特許出願中)
最終更新:
2018/03/29 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

▲ページの先頭へ▲