◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
3月11日
→あぷろだ2号より取得。
ぎゃああああああああ(゜Д゜)
3月10日
→Yahoo!知恵袋より引用。
昔友人(女性)が、彼氏(私の友人でもある)の家にいったら、
ベッドの下からエロ本が出てきたといって怒ってたことがありましたが、
その彼氏も、「彼女の部屋に行ったら、ベッドの下から聖教新聞が出てきた」といって怒っていました。
どっちに非があるでしょうか?もう何年も前に別れてしまったのですが…。
エロ本隠し持ってる方が悪いのか、そうかそうか。
3月10日
フランス在住の13歳少女が、亡くなった母の二周忌に母への思いを手紙に綴り、
宛先に「天国、天国街」と書いてポストに投函した所、
「天国街なんてある訳ねーだろ」
と言わんばかりの勢いで郵便局から手紙を付き返され、更には切手未貼付で罰金を科されたとの事。ワロタ。
→大紀元時報-日本より引用。
仏ソーヌ・エ・ロワール新聞によれば、フランス中部に住むアナイスさんは母の二周忌に「海を漂う瓶に入った愛の手紙」のような手紙を送りたくなった。
彼女は手紙の宛名に母の名を書き切手を貼らずにポストへ投函。
2日後、郵便局は住所間違いのためこの手紙を送り返したうえ、切手の未貼付で1・35ユーロ(約220円)の罰金を科した。
仏郵便局はこの件に関し、当地には天国(仏語でCiel)という村が本当に存在するが、天国街という街は存在しないとしている。
手紙から伝わる少女の温もりを見事にスルーし、あくまでビジネスライクな精神を貫いた郵便局員の空気の読めなさには、むしろ敬意を表する次第。
ただ、よく考えてみたら、もしかしたら郵便局員は
「天国なんて存在しないんだよ」とか
「人は死んだらタダの肉の塊なんだ」
と云った現実を夢見がちな少女に教えてあげたのかも知れない・・・
そんな事を考えながらワタシは現在、メンチカツ弁当を食しております。
3月10日
→じざ・るーより取得。
この汎用性が極めて高いカーナビは世界中の国々の全ての地図が収められている為、
どこに行っても道に迷う事はありません。
世界を股にかけた仕事をしている方におススメです。
3月8日
→じざ・るーより取得。
「はーやく、生まれてこないかな♪」
そんなに焦らなくても、出てくるときは出てくるよ。
そう、出てくるときは出てくるよ。
3月8日
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.