民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報

お知らせ

◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
 

2009年
3月11日

校長終了のお知らせ

カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2009031104.jpg
あぷろだ2号より取得。
むしろロリコン校長の方が遥かに「こまったな」と思ってる、って事で、
逃げるんだ!!


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/03/11 08:30 PM
2009年
3月11日

リアル・マドリード

カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2009031103.jpg
コレ見て妙に納得して、暫く「リアルマドリード」だと本当に勘違いしてた。
いやぁ、英語って恐いですね。
【関連リンク】
レアル・マドリード


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/03/11 08:00 PM
カテゴリ: メディア | コメント(0)

「デフェオ」を本拠地として、関係者全員の姓が「デフェオ」で構成された
サッカーチーム「デフェオ」が誕生したとの事。
デフェオデフェオうるせぇ
CNN.co.jp:選手もスタッフも同姓ばかりのチーム結成 イタリアより引用。

英インディペンデント紙によると、イタリア南部セリーノのアマチュアチーム「デフェオ」は、プロサッカーリーグ、セリエAのマウリツィオ・デフェオ元選手が結成した。
選手だけでなくコーチや担当医、スポンサーも含め、関係者全員をデフェオさんばかりで固めている。
同地ではデフェオの姓が非常に多く、チームの本拠地も「ラファエレ・デフェオ」通りにある。
ちなみにセリーノ市観光局のサイトによれば、市長の名前もガエターノ・デフェオ氏だという。

結構前に(元)ユーゴスラビア代表の殆どが名前に「ビッチ」が付いていた、ってのは聞いた事あるけど、全員同じ名前、かつ意図的に結成されたプロチームってのも斬新でおもろいですな。
なんかギネス入りも狙ってるそうなので、日本でも「チーム田中」でも作って対抗すれば、まぁそこそこ盛り上がってくるんじゃないかしらん。
【関連リンク】
Sukima Windows Plus: 全出場選手が「田中」のオートレース「田中選抜」


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/03/11 03:14 PM
2009年
3月11日

ドロップキック

カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2009031102.jpg
ネタ元忘れてもうた(´・ω・`)
この不意打ちを見る限り、かなりの功夫を積んでいるとお見受けした。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/03/11 05:00 AM
2009年
3月11日

ナイキ vs カメ

カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2009031101.jpg
のろまなカメさんが、今まで見た事が無い形相をしながらナイキにアタックアタックする映像。
力を入れる時にまるで心臓マッサージしてるかのような気合の入った表情を見て、
思わずカメの熱いソウルってモンを感じてしまった訳ですが、
映像を暫く見ていたら
一番熱かったのはソウルでは無くチンコの方だった
って事が判明し、一瞬にして癒される映像から交尾映像へと早変わり。
所詮、畜生であった。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/03/11 01:00 AM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2009031001.jpg
入ってしまうと色々と面倒くさい事になりそうなウォーターハザードですが、
「Uro Club」と云う名のゴルフクラブを使うと事前に防止する事が出来るそうです。
これで安心してコースを回れますね。
池ポチャ?何のことですか。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/03/10 01:00 PM
すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も (※特許出願中)
最終更新:
2018/03/29 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

▲ページの先頭へ▲