![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=262FSW+D5X2B6+2HOM+BS629)
◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
6月20日
→じざ・るーより取得。
6月20日
まるで志村けんにおける「東村山音頭」の様に、
音楽を流れると無意識にブレイクダンスを踊り始める健康優良児の映像。
余りのキレの良さに思わず風見しんごも「キミはロンリネスそれともハピネス」と突っ込みそうな位な訳で、ブレイクダンスって言葉が出ると無意識に風見しんごが浮かび上がってしまうワタシの思考回路をどうにかしてくれと日頃から思ってる次第でございます、しつこいようだけど。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
6月19日
米・デトロイトにあるファミレスで4人組のビッチ共が食い逃げを敢行、
その際、車に乗り込んで走り去ろうとしたが運転を誤りファミレスの壁に激突したとの事。
心温まる光景ですね。
→ファミレスで食い逃げしようとした女4人組 | エキサイトニュースより引用。
レストランの店長、レイモンド・ジェファーソンさんが地元紙『the Detroit Free Press 』に語ったところによると、女たちは午前6時過ぎ、金を払わずに店から走って逃げ出し、従業員が彼女らの後を追いかけた。
女たちはマーキュリー・クーガーに飛び乗り、逃げようとしたが、運転を誤り店の壁に激突した。
この事故で店の窓が少なくとも1枚、割れた。
運転手はその場で違反切符を切られた。
おい、食い逃げの件はどうした。
→あぷろだ2号より取得。
ぬこしゅりけんは投擲時の回転によって飛行が安定し、
更には相手に命中する刹那、尻尾のビンタ連続攻撃が繰り出される為、
まともに食らう前に死ねる。
→ネタ元忘れてもうた(´・ω・`)
実際に画像の場所に行かないと、どれだけ「絶景」かは解らないモンですが、
画像を見る限り、間違いなく「絶景」です。
尚、ここで云う「絶景」とは「絶望的光景」と云う意味です。
6月17日
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.