民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報

お知らせ

◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
 

2011年
2月20日

ラプンツェルの秘密

カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2011022001.jpg
EatLiver.comより取得。
そういえば日本版は3/12から公開されるようですが、
映画観た人らがどのように洗脳されるのか今から楽しみっすね。ぐぇっへっへ。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/02/20 02:00 AM
カテゴリ: サイト | コメント(1)

2011021905.jpg
左右に並べられた2つの選択肢から1つを選んでいくと、
その内容に応じて画面中央の謎の種が成長していくシステム。
選んだ選択肢によって様々な形に変化していく種ですが、何回か選ぶと元の種へと戻ります。
それが、ゲームオーバーで始めから的な意味なのか、
生きとし生けるものは輪廻転生すると云う事を暗に訴えているのかは知る由もありません。
Mitoza


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/02/19 10:00 PM
カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(1)

2011021904.jpg
Fishki.Netより取得。
↓これ↓を思い出さざるを得ない。
にゃんこ鍋パズル みけねこ
「ウサギなら他を当ってくれ。」


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/02/19 02:00 PM
カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2011021903.jpg
Fishki.Netより取得。
「みなさんはああならないように頑張って下さいねー」
「はーい」
こちみんな


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/02/19 10:00 AM
カテゴリ: 画像 | コメント(1)

2011021902.jpg
Fishki.Netより取得。
ガソリン撒いてたらやっと実がなってくれました。
私の近所には種など売ってくれる所が無く、通販サイトで種を買いました。
当初はお水等をあげていましたが、ちっとも咲かず、何度も何度も種を買い直し、
コーラやプーアル茶、”Mobil 1”等を与え、発芽するのを一所懸命待ち続け、
やっと初めての花が咲いたのは、それから2年も経ってから。
それから暫くして待望の実がなりましたが、
残念ながら私が期待していたモノではありませんでした。
ワタシが欲しかったのはランボルギーニだったのです。
【姉妹品】
すんごい突っ込み方をした車1 10 11 12 13


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/02/19 06:00 AM
カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(0)

2011021901.jpg
このじゅうたんの手触りはワシだけのものじゃー
ものじゃー
ものじゃー


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/02/19 12:00 AM
すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も (※特許出願中)
最終更新:
2018/03/29 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

▲ページの先頭へ▲