民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報

お知らせ

◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
 

カテゴリ: 画像 | コメント(2)

2011031701.jpg
はてブニュースより取得。
少々お値段は張りますが、なんてったって新品だし
注文すれば確実に6~10営業日内に届けてくれますからね。
死ね。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/03/17 12:00 AM
カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2011031603.jpg
imgurより取得。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/03/16 08:00 PM
カテゴリ: 画像 | コメント(4)

2011031602.jpg
ネタ元忘れてもうた(´・ω・`)
ハイパー打楽器


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/03/16 04:00 PM
カテゴリ: 画像 | コメント(2)

2011031601.jpg
じざ・るー辺りより取得。
ジャムの滴りが適度な不気味さを醸し出していますね、腹減った。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/03/16 12:00 PM
カテゴリ: うどそ。 | コメント(5)

【2011-03-13 16:41:10】
3/11に発生した「東北地方太平洋沖地震」に被災された方々には
心からお見舞いを申し上げます。
もうテレビ見るたびに、胸が張り裂けそうです。早期復旧をお祈りしております。
さて、ワタクシ周辺は震度5弱しか無く、またチャリ通勤で帰宅難民にもならなかったので、
全く地震には影響ない生活を送っておりました。
ただ、その次の日(3/12)に半月前から咳が続いていた息子を大きな病院に連れて行ったら、
肺炎になっている事が判明し、急きょ入院が決定。
現在、自宅と病院を行き来しまくっており、巷の地震のゴタゴタとは関係ないレベルでゴタゴタしてます。
とは言っても命には全く別条も無く、今週中(3/18)には退院できる位のレベルらしいのですが、取りあえず親バカ全開野郎なので病院の面会時間(12:00~21:00)をフルに活用して面倒を見ようかと思ってますので、当然サイトの更新は少なくなります、よろしくに。
んじゃ、又病院に戻ります。
【追記:2011/03/14 11:54】
と思ってたら、本日の輪番停電の影響で急きょ退院になってもうた。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/03/13 04:41 PM
カテゴリ: 動画 | コメント(3)

2011031101.jpg
千島列島の北西に位置するユーラシア大陸最東端の半島、カムチャツカ半島。
冬になると路面凍結は当たり前、プラスどこからともなく強風が吹き荒れてくる為、
ちょっと外に出るもんなら凍結&強風のダブルパワーで身体丸ごと吹き飛ばされます。
そんな過酷な状況にも関わらず、近隣住民はめげることなく家路へと急ぐのです。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/03/11 05:00 AM
すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も (※特許出願中)
最終更新:
2018/03/29 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

▲ページの先頭へ▲