民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報

お知らせ

◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
 

カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2011111601.jpg
心やさしいオウムは鍋の中のスパゲッティを一本一本丁寧に咥え、
それをお腹ペコペコの犬に分け与えてあげております。
犬にしてみれば「焦らすな、さっさと食わせろ」って感じです。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/11/16 12:00 PM
カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(0)

2011111505.jpg
母親の持つおっぱいの覇権を巡って、生まれて間もない小さなぬこ達が
骨肉の争いを繰り広げている映像が以下。
約7分30秒という長き時間の中で、多数の小競り合いが発生しており、
その光景を見る度に、兄弟同士で争う悲しさやらむなしさやらが心の中でわき起ってくる
訳が無いよ。
尚、再生時間が約7分30秒だけあって途中で飽きます。
以上
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/11/15 11:59 PM
カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(0)

2011111504.jpg
部屋中に鳴り響く電話に応対すべく、受話器を取って会話するぬこの映像。
プルルルルル、ガチャ
「はいもしもし、主人ですか?主人は愛人としけこんでおります。」
と云った会話を期待しましたが、残念ながら無言でした。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/11/15 08:00 PM
カテゴリ: メディア | コメント(0)

2011111503.jpg
女子トイレ2千人盗撮、ネットで販売も 逮捕の26歳会社員「神業的なアングル」とマニア – MSN産経ニュースより引用。

大阪府内のスーパーマーケットや公共施設の女子トイレで女性を盗撮していたとして、大阪府警が、建造物侵入や府迷惑防止条例違反などの疑いで同府門真市の会社員、森川俊之容疑者(26)を逮捕していたことが14日、わかった。
撮影した動画をネットで販売し、マニアの間では「神業的なアングル」と呼ばれており、同罪などのほか、わいせつ図画販売の罪でも起訴されている。
府警によると、森川被告は、女子トイレの個室に忍び込み、間仕切りの上下の隙間から隣の個室にデジタルビデオカメラを差し入れ、女性を盗撮していた。
府警が自宅を家宅捜索した際に押収した映像は約36時間分あり、被害者は約2千人に上るとみられる。

一瞬、「被害者=マニア」で2千人だと思ってもうた。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/11/15 05:00 PM
カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(0)

2011111502.jpg
「あ、そうか!こうやれば暖かいんだ!!」
と閃いた時の電球の位置は大体頭部が普通なのですが、
まぁ、頭よりも先に身体が反応したって云えば、あながち間違ってはいないモンだと。
あ、あと、キンタマ火傷すんなよと。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/11/15 02:00 PM
カテゴリ: メディア | コメント(0)

2011111501.jpg
香川県高松市にあるうどんとは関係の無い仕出し店「魚政 寿海殿」にて14日、
30歳代乗用車と50歳代乗用車が衝突&店先に突っ込んだとの事ですが、
同店では同様なケースが過去2カ月で3回も発生しており、近所では評判です。
上記画像を見た限り、近くに病院があってラッキーですね。
2か月で3度目、仕出し店に事故の車突っ込む : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)より引用。

ただ、同店の男性従業員(44)によると、この交差点自体が事故を起こしやすい構造だという指摘は以前から多かった。
西に向かう場合、手前にある川久保橋の欄干(高さ約1・2メートル)が運転席からの視界を遮り、南からの車が見えにくいためだという。
実際、10月6日と今月1日にもこの交差点で衝突した乗用車がはずみで店先に突っ込んだほか、過去にも衝突事故が多発している。
こうした状況を受け、県警は信号だけでは不十分と判断、来年3月までに「止まれ」の道路表示を整備することを決めた。
高松東署も、交通量の増える通勤時間帯を中心に警察官を配置し、注意を呼びかける。

そういや、ワタシの家のベランダから「突撃ラーメン」と云うラーメン屋が見えるのですが、
ある日、ベランダから外を眺めてたら、黒いスポーツカーが「突撃ラーメン」に激突した瞬間を目撃。
それ以来、「ああ、だから『突撃ラーメン』って名前なんだ」と自分の中で納得した次第ですが、
あれから5年、残念ながらそのお店に突っ込んできた車は未だ居ない。
(※記事とは全く関係が無い)


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/11/15 11:00 AM
すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も (※特許出願中)
最終更新:
2018/03/29 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

▲ページの先頭へ▲