民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報

お知らせ

◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
 

カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2012011602.jpg
神秘的なエネルギー「フォース」の力を用いて、
けだるい朝をなんとか乗り切るジェダイマスターの光景。
ダークサイド側も敬遠するレベル。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/01/16 10:00 AM
カテゴリ: その他 | コメント(0)

2012011601.jpg
別に知らないヤツは知らなくても良い。
http://unkar.org/r/cafe30/1207022153より引用。

1 名前:大人の名無しさん:2008/04/01(火) 12:55:53 ID:Y4ydEWGo

つ⑩

2 名前:大人の名無しさん:2008/04/02(水) 03:55:15 ID:en6Dy/OD

つ⑤

3 名前:大人の名無しさん[sage]:2008/04/02(水) 07:19:09 ID:QiFkiGT7

つ⑳

4 名前:大人の名無しさん[sage]:2008/04/05(土) 03:17:39 ID:Juhb6Hx5

つ⑩



つ[1000]


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/01/16 12:00 AM
カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2012011504.jpg
「サクサクした触感がたまらないよね!」


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/01/15 06:00 PM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2012011503.jpg
うどその親父のプリウスしかり、最近の車には必ずと言って良いほど搭載されている駐車用センサー(バックセンサー)は一見便利と思いきや、頼り過ぎると危険だしカメラの視界にも限界があるしで結局は目視に頼ってしまうと云うイマイチ存在意義が見いだせないシロモノ。
んじゃ、その目視を人間並みの知能で行ってくれるようなシステムがあればどうなるかと云うと、きっと商品化されたらバカ売れ間違いないと思いますが、残念ながら今の技術では人件費並みの費用がかかってしまう為、商品化は微妙。後100年位経てば何とか。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/01/15 02:00 PM
カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(0)

2012011502.jpg
ゲームプレイ中の飼い主の頭の上にしっかとしがみ付くぬこ。
飼い主は頭が重くてプレイに集中できないと思われますが、大丈夫。
その後、ぬこは何らかの方法で飼い主の頭を乗っ取り、ゲームをプレイし始めるのだから。
と云う流れと相成ります。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/01/15 08:00 AM
カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(1)

2012011501.jpg
カラカラカラ・・・と固いモンでも吸い込んだような音のする掃除機。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/01/15 02:00 AM
すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も (※特許出願中)
最終更新:
2018/03/29 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

▲ページの先頭へ▲