◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
3月12日
# 2004-04-01 12:54:00
ワタシが幼少の頃、母方の知人が「かわいいわねぇ~」と良くワタシにキスミーベイビーしてたことを良く覚えています。
知人は当時病院の婦長、趣味は鼻くそを食べること。
まぁ、幼稚園入るか入らないかの事なので、今更なんですが、
鼻くそ食った唇を俺に近づけるな。
しかし、そのいやみ嫌われる「鼻くそ」は本当は体に良いことが判明されたとの事。
→「鼻くそ健康法」効果は本当だった?オーストリア医師が発表: ABC(アメリカン・バカコメディ)振興会より引用。
インスブルグで肺の専門家であるFriedrich Bischinger医師によると、鼻をほじる人のほうが健康的で、体調がよいため幸せに暮らしているという。
Bischinger医師は、社会がもっと鼻ほじりに寛大で、子供たちにも推奨するべきだと考えている。「ハンカチなどでは届かないところでも、指ならほじれる。鼻をほじることはより清潔な行いだ」と語る。
また、「鼻からほじられた鼻くその乾燥したものを摂取することは、体の免疫性を鍛えるのにも最適である」と答えた。「鼻くそほじりは自然の営みであり、かつ医学的にも有効である。鼻は体内の”フィルター”のような役割を果たしているので、そこで集められたバクテリアが腸に達しれば、薬のような効果をもたらす。」という。
結果的に言うと、例の婦長は当時の医学より先を見通してました、と云う結論になってしまい、心中穏やかでは無いのですが、専門家の医師が言うんだから「鼻くそ」は「一番身近なサプリメント」に間違いなーい。
しかし、流石に30歳になって実践するっつーのは抵抗があるな。
だれかやってみて下さいな。
【補足】
昔「ドラえもん」でジャイアンが数ヶ月かけて鼻くそを集めてボールにしたシーンがあったが、もしそのボール食べたら、無茶苦茶健康になるか、死ぬかのどっちかと見た。。
3月12日
# 2004-03-30 16:05:08
世界一長い名前の村の名前:
「llanfairpwllgwyngyllgogerychwyrndrobwllllantysiliogogogoch」
暗記するまで書いてみてください。
3月11日
→無線局運用規則第39条より引用。
(試験電波の発射)
第39条
無線局は、無線機器の試験又は調整のため電波の発射を必要とするときは、(略)
更に一分間聴守を行い、他の無線局から停止の請求がない場合に限り、「VVV」の連続及び自局の呼出符号一回を送信しなければならない。
※(「VVV」は無線用語で「本日は晴天なり」の意)→参照
マイクのテストで使用する言葉だと認識している割には、リアルでは全く聞いた事が無い謎のヴェールに包まれた言葉、「本日は晴天なり~」。
上記にも挙げられてるように無線局運用規則で「本日は晴天なり」と使用しろ、と定められている程の「正式な無線用語」らしいんですが、調べてみるとその言葉自体全く意味が無い模様です。
# そもそも、定められている事すら知りませんでしたが。
→KBS京都TV~Live5 [お天気講座] より引用。
運動会やイベントなどでのマイクテストでよく言われる言葉「本日は晴天なり」。
これは元々はアメリカのマイクテストの文句「It’s fine today」からきているようです。
「t’s」「f」「d」などマイクでは拾いにくい発音が入っていますので、音を調整するのに最適の言葉だったようですが、それをそのまま使わず日本語に訳したようです。
そもそもマイクテストはマイクに強い息がかかると発生するポップノイズと云われる雑音を考慮しなければならない訳で、そのまま日本語訳された「本日は晴天なり」って言葉は発音の仕方を考えても余り効果的では無いとの事。
と云う訳で今後使用する機会が生じた場合
「本っっじっつは晴っってんなりっっボコオッ」(※ 青筋立てながら)
って感じでテストするのが吉、むしろオススメです。
【関連リンク】
→本日は晴天なり
3月11日
→MakaiMedia
マウスボタンを使って飛ぶ、ターザン風ゲーム。
基本的に飛距離を競うのが目的ですが、思いっきりマイナス方向に飛ばして見るのも一興。
3月11日
→Strip Britney Spears Naked! – Funny Flash – EXTREME Funny Pictures
マウスを動かして、「GOAL」まで進めていきましょう。
クリアするたびにブリトニーたんが1枚ずつ脱いでいきますよー。
いやー、興奮しすぎて「おしっこ」ちびりそうになっちゃいましたよ、2回も。
あー、ビックリした。
3月10日
# 2004-03-30 02:07:56
ネタ元は*** はじかみ ***さん所より。
→「知能ゲーム:川渡り」
父親、母親、娘2人、息子2人と警官&脱獄犯、合わせて8人をイカダを使って川の向こう岸に渡してあげましょう。
但し、以下に気をつけて下さい。
→以下、引用。
(1)いかだの定員は2人
(2)父親,母親,警官の3人だけがいかだを操作できる
(3)警官が犯人から離れると,犯人は一家6人に危害を加える
(4)母親が娘から離れると,父親は娘をなぐりつける
(5)父親が息子から離れると,母親は息子をなぐりつける
何とも複雑な家庭環境のようですが、それにもめげず全員を川の向こう岸に連れて行くと親子愛満ち溢れた感動のエンディングが待っております。
せいぜい頑張って下さい。
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2024(鼠) Sugi-Udoso All rights reserved.