« 前の記事:
【skm5th】Rat Wheel
:次の記事 »
【skm5th】間違っているパソコンのお掃除
6月13日
# 2005-01-15 01:03:58
本件とは関係無い話から始めますけど、ネットを見てて雑学系のネタを見つけた場合、エントリするに至るまで2つの条件を満たす必要があります。
まず「自分が知らなかった事」、もう一つはウチの会社のKと云う良くチンコを掻く男に
「○○って知ってる?」 「ううん、知らなかった。」
と確認を取った時点でエントリするようにしてます。
しかし、今回は適当に答えたにも関わらず、正解しやがりました。
と云うのは、マージャンの「ドラ」の語源を辿ってみると「ドラゴン」だったっつーオチな訳で。
これ、普通ピンと来るモンなんですかねぇ。
→週刊あらまあ号外より引用。
現在の日本式マージャンが世界で最も複雑で面白いルールだというのには、明らかな理由があります。
それは、中国から伝わった本来の中国式マージャンに日本独特のルールが加えられ、何度も改良され、なおかつ、それにアメリカ式のルールも加えられているからです。
つまり、現在の日本式マージャンには、中国、アメリカ、日本の3カ国の手が加えられているのです。
ドラ牌のドラは本来、ドラゴンの略。
三元牌は、白、發、中を、ホワイト・ドラゴン、グリーン・ドラゴン、レッド・ドラゴンと呼称します。
マンズ、ソウズ、ピンズは、マンズがキャラクター、ソウズがバンブー、ピンズがサークル。
(異称もありますが基本的にはこの呼び名です)
「ドラ」の由来も然る事ながら、今のマージャンに「アメリカ」的要素が加わっているっつーのは知りませんでしたよ。
しかし、地方ルールで「南北戦争」って役がある位だから、何となく納得。
あ、あとこちらのページによると、アメリカでは「強いもの」は「ドラゴン」って例えられる事が多いらしく、三元牌にファンタジーな呼称を付けてる理由ってのはソコから来てる見たいですよ。
確かにドラ1枚で1翻付くからなぁ、良く解る気がしますよ。
ただ、今年の正月に久々にマダム(嫁)の両親と「家族マージャン」をやったのですが、
「あ~ん、ドラ4つ付いちゃった~」
と「リーチ、ツモ、ドラ○」で上がりまくるマダムの母ちゃんを見ていて、
「ドラゴン」というよりも「サタンが舞い降りた」って感じだったんですがね。
【関連リンク】
→和了役 世界のマニアックな役とか
→「ドラ」のいわれ
→「ドラ息子」の「ドラ」ってどこから来てるの?
« 前の記事:
【skm5th】Rat Wheel
:次の記事 »
【skm5th】間違っているパソコンのお掃除
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.