◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
11月30日
11月30日
音楽に合わせながら華麗なダンスで魅了する少女をフィーチャリングする謎のバックダンサー「犬山」の映像。
やけに上手い少女のダンスが、その裏で小刻みにリズムを取っている犬山の不気味さを更に引き立てており、むしろ少女よりも犬山の方が目に付きます。
明らかにバックダンサーとしての目的を果たしておりませんが、今更何を言ってももう彼の耳には届かない、ナンマイダブツ。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
11月30日
アホ複数人が数百個のヘリウム入りの風船を使って、お気に入りの車を空高く舞い上がらせます。
そして、見事舞い上がった後、どうやって下ろすのかまで考えていなかった持ち主は涙目。
しかし、翼を得た車はそんな持ち主の思いを余所に空高く舞い上がっていき、やがて消えていきました。
めでたしめでたし。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
11月29日
→ロイタ~より。
イタリアで、おんどりが夜明けに鳴くため早くに起こされると近所の住民から苦情を受けた飼い主が、裁判所から200ユーロ(約3万2700円)の罰金を命じられた。
通信社ANSAが28日に報じたところによると、飼い主の男性は、ニワトリの養殖には少なくとも1羽のおんどりが必要として上訴する方針。
地元農業団体の支持も得ているという。
鳴くのが仕事のニワトリに苦情を申し立てるアホもアホだが、裁判所も良く罰金払わせる判決下せるよなー。
まぁ、飼ってる場所が閑静な住宅街だったら話は解るけど。
又、「おんどり」じゃ無くて実は「オンドレ」だったら話は解るけど。
11月27日
(※ 上記画像はイメージです。)
ネタ元は、自動ニュース作成Gより。
→産経関西-「そんなの関係ねえ」口走り乱入 南船場の郵便局強盗より引用。
大阪市中央区の大阪南船場一郵便局に男が押し入り、現金約140万円を奪って逃走、通行人や局員が刺された事件で、強盗の現行犯で逮捕された住所不定、無職、南澤聡容疑者(43)が
「刑務所を出たばかりで年を越す金がなかった」
と供述していることが26日、分かった。
府警は強盗殺人未遂容疑に切り替えて動機を追及する。
調べでは、南澤容疑者は下着のパンツだけを身につけ上半身裸で、顔はマスクとサングラスで変装。
長髪のカツラの上にキャップをかぶり、包丁と果物ナイフを持って玄関から局内に侵入した。
ATMで記帳していた女性客(44)を羽交い締めにして包丁を突きつけ、局員に「金を出せ」と脅したという。
(略)
「宝くじ売ってないか」「そんなの関係ねえ」などと口走りながら郵便局に押し入った南澤容疑者。
やがて中から局員らの怒号が聞こえた。
間もなく、南澤容疑者は袋に札束を入れて局内から飛び出してきた。
その後、10~20人の追っかけがコジマイケル強盗を追い続け、
地下鉄の電車内で目出度く逮捕されたとの事。
しっかし、競走馬だけかと思ったら、犯罪にまで絡んでくるとは思いませんでしたよ。
恐るべしですなー。
11月27日
→http://www.chainfactor.com/
上から落ちてくる数字付きのディスクを落としていき、特定の条件で消していくパズルゲーム。
説明ややこしいので、多分実際にプレイしたほうが早いと思うのですが、一応説明。
ディスクに刻まれた数字とそのディスクが置かれている縦・横の列幅が一致するとディスクを消す事が出来ます。
例えば、ディスクの数字が「3」の場合、
●●③
○○○○○○○
○○○○○○○
とか
③ ○○○
●○○○○○○
●○○○○○○
の場合に消えるんだけど、フォントがプロポーショナルだからきっとズレてるんだろーなー、チクショウ。
まー、そんなこんなでやがてディスクは積みあがっていき、何回か落とす事で底上げも発生して、最終的にテトリスの様にディスクが上端を越えてしまったらゲームオーバー。
取り合えず、説明はややこしいんですが、プレイしてみたら直ぐに慣れてきて、挙句の果てには数時間ハマってしまうので(少なくともワタシは)、注意が必要でございますよよ。
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.