◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
1月30日
マウスで角度・強さを設定して出航した船へ放りなげればオッケーなゲームであって、
決して飛距離を競うゲームではありません。
(ちょっと勘違いしてた)
船が見えなくなるまでに規定人数を放り込めばクリア。
逆に船が見えなくなったらゲームオーバーです。
海上を飛んでるカモメに落ちると飛距離を伸ばす手助けとなってくれて、もし船に届かない時にカモメがいると「カモメ大好きー」となりますが、基本的にはムカつく野郎でございます。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
1月30日
1月30日
→EatLiver.comより取得。
初めての赤ちゃんに喜びを感じつつも、初めての子育てに不安に思うことはありませんか?
そんな悩みを解決すべく、子育てのプロフェッショナルがさまざまなアドバイスの中から、特に大事な項目をピックアップして纏めました。
プリントアウトして壁に貼っておけば、何時でも目に入って便利、是非ご活用ください。
【利用者からのメッセージ】
- プリントアウトしてみましたが、凄く心に響きました。
ここの所、子育てにイライラしっぱなしでしたが、これを機会に改めてみます。(宮城県・主婦・31歳) - 今までも子育てに関する本を購入してましたが、私もパパも読み返す暇がありませんでした。
でも、これは家事の途中でもすぐ目に付くので、大変便利で気に入ってしまいました。
第二弾も出るそうですね、早く見てみたいです!(滋賀県・主婦・27歳) - 子供をあやしながらサッと読めるのが良いと思う。文字じゃなくて絵をメインにする事でスッと頭に入ってきますね。(神奈川県・新聞配達員・30歳)
- 持病の腰痛が和らぎました(東京都板橋区・主婦・89歳)
- コンパクトサイズで常に携帯できるのが、嬉しいですね。
待ち時間に見たり、ママ友達に見せたりととても活用しております。
もはやこのTIPS無しでは子育ては考えられません!(兵庫県・主婦・20歳) - ニャーニャーニャーニャー、ニャー?・・・・プギャー!!(神奈川県 猫 ♀3歳)
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
1月29日
→芸能フロントライン / 西日本新聞 九州ねっとより引用。
「愛は勝つ」「まゆみ」など個性的な楽曲を送り出してきた福岡市出身のシンガー・ソングライター、KAN(45)が、デビュー20周年に合わせたベストアルバム「IDEAS」を発表した。
これまで作った150曲以上の中から16曲を選び、新曲も1曲追加。
工夫を凝らしたアレンジとポップな音楽世界を堪能できる作品に仕上がっている。
→http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201347784/より引用。
10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/26(土) 22:12:58 0
KAN ベストアルバム
「IDEAS」1. 愛は勝つ
2. 愛は勝つ
3. 愛は勝つ
4. 愛は勝つ
5. 愛は勝つ
6. 愛は勝つ
7. 愛は勝つ
8. 愛は勝つ
9. 愛は勝つ
10. 愛は勝つ
11. 愛は勝つ
12. 愛は勝つ
13. 愛は勝つ(ボーナストラック)29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/26(土) 23:37:13 0
>>10
KAN ベストアルバム
1. 愛は勝つ
2. 愛は勝つ
3. 愛は勝つ
4. 愛は勝つ
5. 愛は勝つ
6. 愛は勝つ
7. 愛は勝つ
8. 愛は勝つ
9. 愛は勝つ
10. 愛は勝つ
11. 愛は勝つ
12. 愛は勝つ
13. 君がいなくなった42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/27(日) 12:35:05 0
>>10
ちがうだろKAN ベストアルバム
「IDEAS」1. IDEAS
2. 愛は勝つ
3. 愛は勝つ 2000
4. 愛は勝つ 2002
5. 愛は勝つ 2005
6. 愛は勝つ 2008
7. 愛は勝つ -Instrumental-
8. 愛は勝つ スペシャルミックス
9. それでも僕はふられた
10. それでも僕はふられた 2008
11. まゆみ
12. 新・愛は勝つじゃないか?
63 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/28(月) 00:57:20 O
KAN ベストアルバム
1愛は勝つ
2愛は勝つ(新録バージョン)
3愛は勝つ(アコースティックバージョン)
4愛は勝つ(ロックバージョン)
5愛は勝つ(デスメタルバージョン)
6愛は勝つ(演歌バージョン)
7愛は勝つ(サンババージョン)
8愛は勝つ(クラッシックバージョン)
9愛は勝つ(アニソンバージョン)
10愛は勝つ(HIPHOPバージョン)
11愛は勝つ(ディスコバージョン)
12愛は勝つ(リミックスバージョン)
13愛は勝つ(アカペラバージョン)
14愛は勝つ(替え歌バージョン)
15愛は勝つ(ボイパバージョン)
16愛は勝つ(カラオケバージョン)
ワロタ
【関連リンク】
→KAN オフィシャルウェブサイト – www.kimuraKAN.com
1月29日
1月28日に議会上下両院合同会議で米国ブッシュ大統領による一般教書演説が行われたそうですが(→参考記事)、それをネタにして酒を一気飲みするゲームが全米の各地で行われているとの事。
→米大統領の「一般教書演説」肴に一気飲みゲーム 国際ニュース : AFPBB Newsより引用。
ブッシュ政権下の6年前にプリンストン大学(Princeton University)の学生2人が考案したこの飲酒ゲームは、例えばブッシュ大統領が「わが国は強い(The state of our union is strong)」もしくは同様の意味の言葉を述べるたびにお酒やビールを一気飲みするといったゲームだ。
また、「神」やこれに準じる言葉を述べた場合は、店内の客に2杯おごらなければならない。
「軍隊」という言葉ならば酒を一口すするだけでいいが、もしブッシュ大統領が「水責め」に触れたならば大変だ。
大きく背をそらせた状態で口に酒を注ぎ込み、うがいをしてみせなければならない。
イランのマハムード・アフマディネジャド(Mahmoud Ahmadinejad)大統領の名前を口にした場合は、1杯。
ただしブッシュ大統領が「アフマディネジャド」と正しく発音できたなら、さらにもう1杯を直ちにあおらなければならない。
ナンシー・ペロシ(Nancy Pelosi)下院議長のアップが映し出されたら、顔の筋肉を一切動かさずに一気飲みをする。
アメリカ国内におけるブッシュの扱われ方が目に見えるようで笑かせて頂いた次第。
誰か、日本バージョン作ってくれないかなー。
福田首相が「と思います」と言ったらビール一杯とか・・・つーか、本当に面白くねぇな!
【関連リンク】
→The State of the Union Address Drinking Game 2008 「一般教書演説ドリンクゲーム」のサイト
→ジョージ・W・ブッシュ大統領による一般教書演説(2003/1/28)
→ジョージ・W・ブッシュ大統領による一般教書演説(2002/1/29)
→米国大統領演説集(英語版) 1993年~2007年まで
→today’s_news_from_uk :2004年米大統領一般教書演説 2004年演説の解説
1月29日
後ろの看板から推測するに、キムチ地方出身と思われる空手家が
オノレの拳に魂を込め、目の前のブロック10枚を叩き割る直前の映像。
何度も呼吸を整えて割る動作を繰り返し、
そして体の全ての力をその拳に集約させ、10枚のブロックへと放ちます。
何と言う事でしょう
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.