◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
8月1日
相手の顔を見て「前世の姿」を描く事の出来るおばちゃんに、自分の前世を書いてもらった所、出来上がったのはチムコだった、とある意味放送事故の類の映像。
暫くしてやっと気がついたおばちゃんが慌てて訂正しておりますが、返って「チムコの様な顔だ」という事実を知らしめてしまった模様。
その事から、おばちゃんの潜在意識の中にチムコがあったのは否定できない事実でございますが、おばちゃんの描いたのは実は顔では無く住んでいた家だったと仮定すると、前世を見れる力は本物だと思ってみたりして。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
→はら内科より取得。
ポニョ「ふーかふか・・・いい匂い・・・
お・・・なかが・・・すい・・・た・・・食べ・・・・・・」
(その直後、口の中に大根おろしが詰め込まれる)
7月31日
一見、何の変哲も無いつぶらな瞳をしたバナナですが、
半径2メートル以内に近づくと
ゴルァ
と云う威勢の良い掛け声と共に襲い掛かってくるゴルァバナナ映像。
おっさんで無いと出せないような声出してますが、
バナナの中身は熟成された果肉のみ、決しておっさんなんぞ入っていないのです。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
7月31日
男二人がシャワーを浴びている時に突然、レーザーによる攻撃が発生した瞬間の映像。
シチュエーション然り、男が発する甘い叫び声から、何となく閲覧可能な年齢制限がグンと上がるような空気を漂わせていますが、残念ながら、実際には期待しているようなカラミはございません。
ノンケの方は安心してご覧下さい。
ただ、それなりの制限はあると思う。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
7月31日
→じざ・るーより取得。
A「どーもどーも、ご無沙汰しております。ヒヨコです。」
B「いえいえ、こちらこそお久しぶりです、ワタシもヒヨコです、どーもどーも。」
A「これは失礼しましたどーもどーも、暫くお会いしませんでしたが、お元気でしたか。」
B「こちらは相変わらずです、どーもどーも。
そちらこそ、お体の具合はいかがでしょうか。」
A「ええ、お陰様でスプレーで吹きかけられたピンクの塗料も落ちて、
今ではこの通り、外で散歩が出来る位になりました。
カラーヒヨコの仕事も大変ですよ本当に、どーもどーも。」
B「いやー、それはそれは良かったですねー。
ワタシも赤と青の2色も経験した事があるので、
すごく気持ちは解ります、どーもどーも。」
A「あー、そうでしたか、どーもどーも。
実はワタシ、比内鶏の血引いてるんで、
カラーヒヨコの仕事は少々キツイんですよねー。」
B「なるほどー、ワタシのほうは軍鶏の血筋なので
大丈夫だったんでしょうねー、どーもどーも。」
A「それは羨ましい、ワタシも母方の血を受け継いでれば良かったのですが。」
B「ほほぅ、お母様はどういった血統なのでしょうか。」
A「実は『烏骨鶏』の血を引いてまして、どーもどーも。」
B「なるほど、それはすばらしい血統ですね。」
A「いやいやどーもどーも、そんな事は無いんですが・・・ところで貴方のお母様は・・・」
B「実はですね、『白鳥』の血を引いてましてね。どーもどーも。」
A「そうでしたか、ワタシの母方の母方が
実は『イーグル』の血を引いているんです、どーもどーも。」
B「おやおや奇遇ですね、
実はワタシの母方の父親が『バルイーグル』なんですよ、どーもどーも。」
A「母方の母方の父親が『大怪鳥ラー』で
– 続 –
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.