◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
→じざ・るーより取得。
これで修学旅行に行っても、「生えてない」と指差される事は無くなる訳ですが、
代替品が代替品だけに、ゴミ袋と間違えてついばまれないようにね。
10月23日
チェスの駒達が盤上を駆けめぐり、攻防を繰り広げるクレイメーション(粘土)ムービーでございます。
ナイトがペガサスになって空を飛んだりする等、駒同士と戦うシーンが非常に凝ってて、
何だか、ひっさびさにピングーとか見たくなってきちゃったりして。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
10月23日
→じざ・るーより取得。
「娘は居ない、帰れ。フギャー」
10月23日
何が悔しいかと言ったら、日曜日(2008/10/19)には15000000イクかなぁ、
と思っていたら平日に持ち越され、挙句の果てには伊豆からやってきた黒船に「ストップ・ザ・伊豆」を阻止された事であって、
「もっとF5押せよ~!!!」
と例の修造風に叫びたくなった今日この頃です、と云うのは嘘です。
さて、今回の神戸牛争奪戦で見事神戸牛をGetしたのは、
伊豆の民 様
そんでもって、「神戸牛の代わりに豚を噛み締めま賞」をGetしたのは、
YG党 様(15000001)
となりました、コングラでございます。
尚、伊豆の民様は全然神戸牛とは縁の無い2000000、3000000、4000001を踏み続けており、
今回、影武者である嫁が15000000を踏み、やっと雪辱を果たした形。
そして偶然にもGetした次の日が伊豆の民様の35回目の誕生日との事もあり、
「あらーん、誕生日プレゼントを買う手間が省けちゃったわー。」
と嫁は大喜び、そして伊豆の民も伊豆の民で「牛が食えるー」と大喜びしており、
現在、伊豆の先端部分ではアホ夫婦が狂喜乱舞している状況です。
近くの方は余波にご注意ください。
ともあれ、これで今回の神戸牛争奪戦は終了となります。
残念ながら今回Get出来なかった方は、又懲りずに次回の神戸牛争奪戦に向けて頑張ってください。
当方、お金を溜めて待ち構えております。
と云う訳で、去る2008/10/19に15,000,000アクセスを達成する事が出来ました。
月並みではございますが、それも日頃から当サイトを見て頂いている皆様のお陰でして、改めてお礼を申し上げたいと思います。
最近は更新頻度薄ではございますが、これからもマイペースで続けていきたいと思っておりますので、是非是非気長に見守って頂ければなと思います。
それでは次回の”20000000”まで、さよーならー、ならー。
10月21日
ネタ元はミクシより。
→http://www.nightstyle.jp/gentlemanz-club/details/cast99.php
※好きな食べ物は ? …
カレーライス☆脂身全般
あくまでも初音ミクで突き通すんだったら「好きなもの:ネギ」と書くべきだろ。
まぁ、書いたら書いたらで、大量のネギプレゼントされても、嬉しくもなんとも無いけども。
10月21日
→じざ・るーより取得。
結論:こっちみんな
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.