◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
→EatLiver.comより取得。
ガソリン使わずに済んで良かったですね。
12月11日
→じざ・るーより取得。
走りながら右足で後ろの股間を軽くタッチする2号車は大したテクニシャンだな、と思った。
12月11日
何故人はプリンタを見ると自分の顔を印刷する衝動に駆られてしまうのかが解りませんが、ともかく誰が使ってたのか解らないプリンタに無闇やたらに顔を押し付けたり舌でレーロレロしてしまうと、間接的にキスしてしまって事が解り後悔してしまうぞって事で、似たような経験をした、もしくはされたって方は、この映像を見てせいぜい反省するが良いと思います。
※ 執拗にレーロレロしてるんで13禁とす。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
12月10日
ネタ元はEngadget Japaneseより。
スピーカーから音が出ると飛び出てくるのか、それとも時間をお知らせする時に飛び出てくるのか、
と云った疑問に陥りそうな、ハト時計なのかスピーカーなのか良く解らんシロモノ。
作成者はフランス在住のステファン・ヴィニー(Stéphane Vigny)という方で、
彼のサイトに飛ぶと他にもオリジナリティ溢れた作品が掲載されており、
こちらとかこちらを見てると、あっきらかに中松方面の方である事が解ります。
→Oeuvres de Stéphane Vigny
尚、画像の取得元はこちらから。
12月8日
ネタ元ははてブニュースより。
毎年毎年この時期になると、「クリスマス中止だ~」と騒いでおりましたが、
調子乗ってたら、クリスマスそのものが終了してしまう事態に発展いたしました。
臨時国会にて速やかに可決される見込みで、
今年から仏教徒が幅を利かせる世の中になりそうです。
あっははは、巷に蔓延るクソカップル共め、ざまーみろ。
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
→2008暫定版 その2
→2008暫定版 その1
→2007暫定版
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
12月7日
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.