民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報

お知らせ

◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
 

カテゴリ: メディア | コメント(0)

2009010807.jpg
ネット上でヘルメット代わりにタライや洗面器、
更には運搬用の一輪車を装着してバイク乗ってる画像を見ては、
「ぎゃははは!これは無いだろー」と笑っておりましたが、
ナイジェリアではリアルでやってるヤツが現在進行形で居るとの事。
ナイジェリア警察、「鍋」かぶったバイク運転手らを逮捕 | 世界のこぼれ話 | Reutersより引用。

ナイジェリアでは今月1日からバイク運転手にヘルメット装着を義務付ける新しい規制がスタートしたが、ヘルメットの価格が高額なことなどを理由にかぼちゃ大の乾燥した果物の殻のほか、鍋やタイヤの一部をひもで頭にくくりつけての運転が横行している。
これに対し、ナイジェリア警察は今回、これらヘルメットに代わるさまざまな「かぶりもの」を装着し新規制を回避しようした多数のバイク型タクシーの運転手らを逮捕した。

んー、逮捕するってのも仕方が無いかもしれないけど、
その前にヘルメットの価格を落とさないと根本的な解決にはならんと思うんですがねー。
ヘルメット義務化する前に考えられなかったのかしらん。

今回の規制導入により、バイク運転手らからは、ヘルメット価格への反発に加え、
ヘルメットをかぶることで皮膚病になるなどの恐れがあるとして
一部の客がヘルメット装着を拒否しているとの苦情も出ている。

つーか苦情出してるヤツ、果物の殻もヘルメットだと思ってるだろ。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/01/08 03:13 PM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2009010906.jpg
若干ビブラート掛かっております。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/01/08 11:00 AM
カテゴリ: ゲーム | コメント(2)

2009010804.jpg
囚人(赤い丸)をカーソルキーで操作して、刑務所からの脱走を図るアクションゲーム。
緑色の■部分まで辿り着けばクリアー。
看守やカメラの視界に入ったり赤いセンサーに触れるとアウトになりますが、
「Please continue…」を選択して何度もチャレンジ出来ます。
シンプルだけど面白いな、こりゃ。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/01/08 09:00 AM
2009年
1月8日

逆さ釣り

カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2009010803.jpg
→ネタ元はロシア当たりで見失ってもうた(´・ω・`)
リフトを使った新しい金冷法を模索している訳ではありませんよね、そうですよね。
とか言ってたら、記事見つけた。
下半身を露出したままリフトに宙づりになった男性【GIGAZINE】


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/01/08 07:00 AM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2009010802.jpg
ソファに置いてあるDVDを手に取った幼児は、唐突に円盤投げの様に投げ始めるのであります。
無駄の無いフォームで飛んでいく円盤(正確にはDVD)に、彼の秘めたポテンシャルを感じさせるのですが、残念ながら家族の誰もがその事に気づいてはいなかったのです。ターゲットすらも。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/01/08 05:00 AM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2009010801.jpg
モスクワのとある家電店にて、ラックトップパソコンを80%引きでご奉仕するとの広告を出した所、それを見たお客様達がお店に殺到。
しかも、実はその台数が10台しかなかった事が判明し、自然と店内はパンデモニウムな雰囲気となっております。
怖いよママー
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/01/08 02:00 AM
すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も (※特許出願中)
最終更新:
2018/03/29 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

▲ページの先頭へ▲