民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報

お知らせ

◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
 

カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2009022606.jpg
紙をクシャクシャに丸めたボールを使ってリフティングをしている男の映像。
正直、サッカーのスーパープレイ集とか見てる人は、あくびが出ると思いますが、
一番最後の方に今まで見た事の無いようなスーパープレイを繰り出しております。
男にとっては一石二鳥でもあります。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/02/26 03:00 PM
カテゴリ: ゲーム | コメント(0)

2009022604.jpg
地球の平和を守る為敵をミサイルで破壊していく、至極シンプルなシューティングゲーム。
操作方法もシンプルですが、一定間隔で画面が伸び縮みしたり回転したりするので、
一瞬ややこしくなる、と云った特長がございますのでご注意を。
ややこしくなった影響で敵にぶつかってしまうと画面左下の「ENERGY」が減少していき、
0になってしまうとゲームオーバーで地球ドカーンと相成ります。
頑張って若干パックマンに似てるボスを倒すとゲームクリアとなり、
最後にプレイ評価画面が出てきますので、そこでパーフェクトになるよう目指し続けてください。
飽きるまで。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/02/26 02:00 PM
カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(0)

2009022603.jpg
じざるーより取得。
「○ャー○ャー○ャ、○ャアー○ャアアー。○ャ○ャ、○ャー、『○ャ○ャ○ャーン、○ャー○ャ○ャン』○ャー、○ャーオー○ャー○ャ、○ャ○ャ○ャー。○ャーゴ○ャー○ャー、○ャー○ャン○ャ○ャ○ャン。○ャ○ャ『○ャー○ャ、○ャン○ャ○ャ○ャーゴ○ャーゴ』○ャ○ャ、○ャン○ャーン○ャ○ャ。ええ、それから急いでエサ代300万を振り込みに行ったんです。
(※ プライバシー保護のため、音声を一部加工しております。)


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/02/26 10:00 AM
カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2009022602.jpg
じざるーより取得。
「うわぁ、緑がイッパイだ」
と思わず路上にゴロゴロ寝転びたくなるような国道1号線でございますが、
油断してると走行中の車に跳ねられて信号機同様、に変わりますので、
ご利用は計画的に。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/02/26 07:00 AM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2009022601.jpg
事故直後の状況が良く解ると云う利点を踏まえたとしても、
悲しいほど、そのまんま過ぎなのである。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/02/26 03:00 AM
カテゴリ: メディア | コメント(0)

2009022502.jpg
世界のこぼれ話 | Reutersより引用。

研究者たちが「プレイステーション手掌汗腺炎」と呼ぶ、この新たに特定された皮ふ疾患では、激しい運動をした子どもの足の裏に発症するものに似た、痛みを伴った病変が手のひらにできるという。
同チームでは、強く継続的な(コンソールの)握りしめとボタンの連打が一緒に行われると、手のひらの表面に軽微ではあるが継続的な外傷が起きると説明。

うーん、プレステっつーのが「初代」だけを指してるのか、「2」以降全てを指してるのか解らんけど、
どちらにしろ、プレステじゃなくてもゲーム機全般は同様なケースが起きるような気がするので、
スイスの研究者には是非
「ゲームは1日1時間(実は2時間)。」
って云うJAPAN発祥の有り難い教訓を持ち帰って頂ければと思います、オハリ。
それよりもプレステ2を暫く使ってなかったら、
コントローラの利きがすんごく悪くなっちゃってたのがショックだった。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/02/25 06:00 PM
すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も (※特許出願中)
最終更新:
2018/03/29 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

▲ページの先頭へ▲