![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=262FSW+D5X2B6+2HOM+BS629)
◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
3月30日
→あぷろだ2号より取得。
その後、すべり台上の少年に蹴り倒され、思わず逆上。
3月30日
黒板に向かって授業をしている教師の背後から物を投げつけ授業妨害する生徒達。
教師が注意するのも空しく、何度も繰り返しやがてエスカレートしていく訳なのですが、何時の間にか「学級崩壊」というレベルを超えて、「バトルロワイヤル」状態と化している事に教師も生徒達も気づいていなかったりする。
マップ内の何処かにある10個の宝石を拾い集めていくのが目的(たぶん)のアクションゲーム。
カーソルキーとジャンプ(「A」キー)でプレイヤーを操作、「S」キーでグレネード弾を発射。
但し、グレネード弾は敵を倒す目的だけでなく、爆発したときの爆風を利用してジャンプで届かない場所に移動する為に使われます、むしろそちらの方がメイン。
初めは一発ずつしか投げられない弱小グレネードですが、パワーアップアイテムを取る事で2つ投げられたり、壁ぶっ壊せたりと移動の幅が広がって参りますのでご了承ください。
尚、左上のライフマークが全部白になってしまうとゲームオーバーなので、
途中にあるセーブポイントでセーブしたり、こまめに回復しておくのが、クリアする為のポイントです。
まだクリアしてねぇんだけど。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
3月29日
3月29日
紙袋を頭に被り、その感触を味わうが如くウロウロと部屋中を歩き回る映像。
紙袋の底には外が見れるよう穴が開いている親切設計なので、
「うおおお周りが見えん」と暴れる事無く、安心して紙袋が顔にフィットする感じ、
及び紙袋と肉球のザラザラした感触を楽しみながら徘徊。
少なくともワタシだったらそうやって楽しむ、誰か紙袋下さい。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
→じざ・るーより取得。
但し、恐ろしいほどに低空飛行。
多分「エア・スッパマン」です。
【ちょっとスピードが乗ってきたVer】
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.