![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=262FSW+D5X2B6+2HOM+BS629)
◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
10月17日
口から空気を送り込んでティーを注ぐ女性にリスペクトする形で催されたティーポットの祭典。
どれだけ芸術的な軌跡を描けるかがポイントですが、その表現方法は人によって様々ですね、ってことで以下参照。
つーか、ワタシもやりたくなってきたぞっと。
10月17日
→階段各部の名称より取得。
「階段の」って所までは読んだ。
10月16日
→じざ・るーより取得。
「おい、早く代われよ。」
「もうちょっとで終わるから。」
という声が聞こえてきそうな同じチーム同士でのソフトな奪い合い。
取りあえず、順番を決めて縦一列に並べば解決。
10月16日
「危ない橋を渡る」
という諺がありますが、中国・重慶の郊外にはリアルで危ない橋があるとの事。
上記の通り、橋柱部分と土台が外れ、土台の角が辛うじて橋全体を支えておりますが、
実は11年前からこの状態のまま保持されており、地元住民の間では
「天下第一危橋」と云う名前で親しまれている模様。
→中国特快 : 危ない橋を渡って11年より引用。
村民の周さんは、「橋を渡ると揺れるわけではないが、やはりびくびくする。」という。
この橋は通学、村民の寄り合いなど、800人の村民が出かけるときに必ず通る道にある。
この状態は、11年続いており、村委員会が何度も鎮政府に報告して橋の立て直しを希望しているものの、資金不足のためいまだ実現していない。
重慶っつーと最近は四川大地震を初め地震が増えてる地域の一つなんで、そんな状況の中よく崩れねぇなと感心する次第ですが、危険には変わりないので少なくとも立ち入り禁止にする等の対処をしないとそろそろマズイんじゃ無いかなーと思うのです。
まぁ、11年間危険危険言いながらも普通に使用されているみたいなんで、
お前らこの状況楽しんでるだろと内心思わなくも無いですが。
→もみぞうより取得。
脂肪をすみやかに分解するリ@lfだ」skm、;あsfdlfさfsdふぁmのお陰で、
寝る前に服用すれば翌朝にはあーら不思議! 痛みもすっかり取れて快適な朝を迎える
訳 ね ぇ だ ろ
10月15日
滋賀県にて、名古屋から盗んだワゴン車でやって来た馬鹿二匹が、
ポリスマンに追いかけられながら、鈴鹿山脈(別名:北西アルプス)へ逃亡、
そこで5日間のサバイバル生活を経て、逮捕されたとの事です。
5日間、お疲れさんっした。
→MSN産経ニュースより引用。
同署によると、逮捕されたのは住所不定、無職の池野秀孝容疑者(30)と、岩田明幸容疑者(24)。
逮捕容疑は、2日から8日の間、名古屋市緑区の駐車場から土木会社経営の男性(58)のワゴン車1台を盗んだとしている。
(略)
盗んだワゴン車で10日午前2時半ごろ、名神高速八日市インターを降りたところを東近江署のパトカーに見つかり、鈴鹿山系方面に逃走。
2人はそのまま林道に車を放置して鈴鹿山系の深い山中へ。
14日正午ごろ、地元の住民から「不審な男2人がいる」との通報があり、同市和南町の山中で緊急逮捕された。
2人は
「この山を越えたら逃げられると思ったが、越えても越えても山また山だった。
川の水を飲んで空腹をしのいだ」
と疲れ切った様子だったという。
5日間彷徨ってても出られなかったのも、
その割には速攻で住民に見つかったのもぜーーんぶ天狗の仕業なんじゃ、
とウチのじっちゃが言ってたかどうかは定かではないが、
もし地元の住民に見つからなかったら、今頃は山の肥料となっている訳で、
犯人は生きてる事に感謝しつつ、今度からは海方面に逃げて頂きたい次第であります。おわり。
関係ないけど、犯人のコメントがまるで落武者のようだ。
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.