![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=262FSW+D5X2B6+2HOM+BS629)
◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
12月15日
→もみぞうより取得。
ピカーーーーン ンニョニョニョ って感じで洗脳完了。
これでコンビニで猫缶買いに行かせたりとやりたい放題でうs。
12月15日
イスの上で仰向けになり、手をクロスさせながらバッハ当たりのプレリュード当たりの1番を演奏ウィッシュされているおねーさんなのですが、手をクロスさせている時点で普通に座っている時と手の位置は変わらない事や、プレリュード1番そのものが比較的覚えるのが簡単なので、まぁみっちり練習すれば多少ピアノが弾ける人ならすぐに同じ事できるんじゃねーか?ってマイマダム(腐っても音大出身)が言ってたんですが、だからと言って彼女が出来るかは不明ですし、出来たとしても体力無いのでイスの上で踏ん張る行為で既にアウトです。ちなみにワタシは小学校の頃にピアニカでガンダム弾いてました。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
12月14日
→夫の歯磨き方法が耐えられずに離婚より引用。
妻の汪さんによると、夫は毎日自分と妻用に歯磨き粉をつけてくれるが、いつも歯ブラシいっぱいに歯磨き粉を絞り出すのだという。
彼女は、実際歯磨きにそんなに多くの歯磨き粉は必要なく、無駄にもなるし、更に夫はただ横に歯ブラシを動かすだけで、上下に動かすことはしないのだと言う。
9日朝、二人はこのことで大喧嘩をはじめ、妻が夫に離婚要求を突き付けることになった。
言ってる事は理に適ってるけどやってる事は理に適ってない妻はさて置き、
取りあえず歯磨き粉の代りに塩を使えば問題解決じゃねーかと思う。
12月14日
つー訳で高音が良く出そうな体格の男がピアノの音に合せて発声していくのですが、
後半に入ると、その声はヒールの踵で大事なトコ踏まれたかのような悲痛の叫びに早変わり致します。
何故、生まれて来てしまったのでしょうか。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
12月13日
→ロシア付近でネタ元見失ってもうた(´・ω・`)
こうなったら、もう止められない。
12月13日
ルワンダの学生2人が馬鹿には見えない車に乗り込み、
スピードと己の体力の限界に挑戦するストップモーションなカーレースムービー。
こちらのムービー同様、細かな演出を挿みながらレースが進んでいきますが、
レース展開に関係なく、やがて資金不足の為に道路インフラの整備が著しく遅れているルワンダの事情に相応しいエンディングに行き着きます。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.