
◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
3月22日
昭和を彷彿としたロボットを操作して、マップの何処かに紛れたぬこを助けるゲーム。
とは言いつつも、すぐ近くに居るのですが、そこまで行くのにポンコツのままでは×って事で、マップ内に点在するパワーアップアイテムを取ってパワーアップする必要があります。
尚、敵さんに当たったりバスクリン池に落ちてもスタート地点(もしくはセーブ位置)に戻されるだけで、ゲームオーバーにはなりません。心行くまで特攻下さい。
→Robot Wants Kitty
【操作方法】
・カーソル左右 → ロボット移動
・「Z」キー → ジャンプ【パワーアップ要】
・「X」キー → レーザー【パワーアップ要】
・「C」キー → ロケット噴射【パワーアップ要】
3月22日
→じざ・るーより取得。
コーチの華麗なボール捌きに手玉を取られてしまったプレーヤー。
きっと、夜はフィジカルを駆使した激しいプレーの応酬ですね。
3月22日
3月21日
カモメがフィッシュアンドチップスのフィッシュ部分を咥えながら飛んでいる光景が偶然にもGoogleMapsに捉えられた模様です。
2匹のカモメに追いかけられている事から食い逃げの途中である事が推測され、警察はクチバシから揚げ物の匂いがするカモメの行方を追っております。
↓↓↓ 以下、GoogleMaps ↓↓↓
3月21日
「もしもし、はい・・・はい・・・すいません電話遠いんですけど。」
【公共の乗り物に乗っているリンク】
→公共の乗り物に乗っている時はゲームで遊んではいけません
3月21日
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.