
◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
6月20日
ネットでエロ動画をDLしつつ、2010年ワールドカップを聴覚的に堪能できると云う
睡眠学習的な効果を持った、画期的かつ革新的なサービスが登場いたしました。
閲覧したいサイトURLを指定してクリックミーすれば、開催地である南アフリカでお馴染みの
ブルセラっぽい名称の楽器の演奏が流れ、貴方の脳内を心地よく引っ掻き回します。
→Vuvuzela Time! – View any website like you’re at the South Africa World Cup!
→ホームに戻るよ!
聴覚障害にならないようご注意ください。
6月20日
6月20日
日々の過酷な労働に疲れやストレスが蓄積されて行くサラリーマンの方々が、
どのようにストレスの発散をしているのか、下記動画を参考にして頂ければと思いますが、
基本的には身体を動かすって事が重要っぽいです。
ま、そうですよね。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
→恐らくじざ・るーより取得。
3方向ガードで固め、更に屋根まで付けてんだから、
絶対に見つかる筈は無い。
6月17日
正義のヒーローとして子供たちに愛されるジャッキー・チェン氏が、
そのお返しとばかりに満面の笑みで子供たちとスキンシップを取られます。
流石、ユニセフの看板を背負ってるだけありますね。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
6月17日
→もみぞうより取得。
現在、速やかに投降するよう説得に当たっておりますが、
一貫して「魚10匹持ってこい」との発言を繰り返しており、
関係者の間では「だったらそのまま飛び込ませろ」と云う意見も出始めた模様です。
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.