民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報

お知らせ

◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
 

カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(1)

2010070503.jpg
吐いたら初めからやり直しね。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2010/07/05 11:00 AM
カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(0)

2010070502.jpg
箱に近づこうと目論む不敬な輩を、中に潜むぬこが高速パンチで撃退する映像。
飼い主がぬこの間合いに入った瞬間、電光石火の一撃を放ち、
それが命中したしないに関わらず、その後、再び箱の中に帰ってゆきます。
新たな攻撃に備える為に。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2010/07/05 07:00 AM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2010070501.jpg
2010年W杯のドイツ代表監督でもあり柴田恭兵でもあるヨアヒム・レーヴ氏は、集中力が高まると自然に指が鼻の穴に向かいそこでゲットしたブツを”お腹がすいたらスニッカーズ”感覚で食すと話題になっているそうで以下参照。
もし食糧危機になっても普通の人より3分ほど長生きできる訳で、そんなハングリー精神がドイツ代表を優勝に導く原動力になるんだなーと思いました、以上。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2010/07/05 03:00 AM
カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(0)

2010070403.jpg
まぁ、それなりに着こなしてるので、それはそれで。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2010/07/04 11:00 PM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2010070402.jpg

0:43付近に救急車が起こした横転事故をきっかけに、次々と後続車が玉突き事故を起こす訳ですが、その後何故違った趣きの玉突きに展開し、まさに「乗り物GOGOパラダイス」と相成る映像です。

 
黄色いビッチを裏から支える救急車が一体どのような気持ちなのかは知る由もありませんが、まぁ、少なくともパラダイスとは思ってないわな。

 
続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2010/07/04 07:00 PM
カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2010070401.jpg
じざ・るーより取得。
僕が見つけた最初の秘密基地だった。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2010/07/04 03:00 PM
すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も (※特許出願中)
最終更新:
2018/03/29 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

▲ページの先頭へ▲