民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報

お知らせ

◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
 

2010年
11月23日

ぬこ十字

カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2010112307.jpg
欧州では配慮が必要である。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2010/11/23 08:00 PM
カテゴリ: うどそ。 | コメント(0)

egone2010.jpg
連休明け、ちょっくら忙しくなって忘れそうなんでフライング気味に言いますが、最近「ファッションリーダー」と云う言葉を思い出せず間違えて「トップブリーダー」と言ってしまったマダムヤン(嫁)も2日に1回は見てるサイトeverything is gone
そろそろ8周年です、おめでとうございます
# 実は上記画像を忘れない様にうpしたかっただけなのであります。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2010/11/23 06:00 PM
2010年
11月23日

相 談 不 能

カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2010112306.jpg
なんだ、かな入力で電話しろっつーのか。
出来るかバカ野郎


投稿者: Udoso | 投稿日: 2010/11/23 02:00 PM
カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(1)

2010112305.jpg
勝手にぬこのアジトに紛れこみ、勝手に「窮鼠」モードになったネズミがアジト内を蹂躙、ぬこの門番及びぬこの幹部たちが半狂乱状態となる微笑ましい映像。
この映像をみて、丸めた新聞紙でじわじわと追い詰めたゴキブリに飛び掛かられて「ひ・・・ひぃぃぃっ!!」と変な声出した父をみて「ああ、親である以前に一人の人間だったんだな」って事を実感したあのほろ苦い少年時代をさぁ、思い出して。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2010/11/23 10:00 AM
カテゴリ: 動画 | コメント(2)

2010112303.jpg
PCでの作業中、Windowsがクソ重い等の理由により
イライラがマキシマムに達した場合の対処方法として、
① 拳でキーボードを殴る。
② キーボードでディスプレイを横なぐりで打据える。
の手順で対処すると云う事は、
↓↓↓↓↓↓ こいつ ↓↓↓↓↓↓
2010112304.jpg
↑↑↑↑↑↑ こいつ ↑↑↑↑↑↑
を知ってる方であれば百も承知だと思います。
本ケースもその例に漏れず、又、シチュエーションや男性の体型が酷似している事から、
同様な対応方法と取ると思われますので、心の準備の程お願い申し上げます。
尚、手順①は進化してます。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2010/11/23 06:00 AM
カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2010112301.jpg
マリオが摂取してもにしかならない様なブツも含めたスーパーキノコの一覧。
へー、こんなにキノコの種類があるんですねー、知らなかったなー(鼻糞ほじりながら)
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2010/11/23 12:00 AM
すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も (※特許出願中)
最終更新:
2018/03/29 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

▲ページの先頭へ▲