![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=262FSW+D5X2B6+2HOM+BS629)
◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
3月29日
→imgurより取得。
【良い子の豆知識】
蛇口から出てくる水にしばらく浸すと化学反応を起こして死ぬ。
3月29日
どこの帝国軍の服なのかはマニアな方にお任せする事として、
恐らく軍事パレードか何かの予行練習の最中の出来事。
左から5番目のヤツがなかなか己の武器をナイスキャッチしやがらないせいで、
辺りは「さっさとキャッチしろよ」的な若干不穏な雰囲気に包まれている模様です。
その後、左から5番目は直接手渡された武器を手に、
そのまま戦場に向かっていったかどうかが気になる所でござんます。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
3月25日
1回目、2回目はベッドを踏み台に華麗なジャンプをしているにも関わらず、
3回目は何故かそのままベッドに激突。
助走に夢中になったら何するのか忘れたのが原因かと思われますが、
どちらにしろ激突によって、更に忘れっぽくなると思います。ご愁傷さんでござんます。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
→Fishki.Netより取得。
当然、手前の肉体が本体ですよね。
3月25日
3月25日
何の授賞式だか全然解らないのですが、恐らく49手目を生み出したとして表彰されている受賞者に対し、賞品であるノートパソコンを贈呈しようと思ったら、ハッスルし過ぎて目の前の段差にけつまずき、豪快に点灯した勢いでノートパソコンを本体と本体じゃ無い何かに分離させたドジっ子が居るとの事で以下参照。
その後の受賞者のノーサンキューっぷりが清々しいですね。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.