◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
6月2日
→もみぞうより取得。
ご期待ください
6月2日
娘に近寄るものは殺す
6月2日
ダブステップ蛇口、遠隔操作蛇口に続いて蛇口三部作の最後を飾るのは、
従来の蛇口の常識をちゃぶ台のように覆した画期的かつ前衛的な蛇口の映像。
(四部目が出たらどうしよう)
栓をひねると水の代わりに何故か『コォォォォォ』と云う謎の空気音が流れ、
そのタイミングでコップに入った水を近付けるとあ~ら不思議、
美味しそうにゴクゴクと飲んでるではありませんか。
この調子でイッパイ飲ませれば水道代がどんどん減っていくので、
何れはマイナス値に到達して収入が発生するかもしれません。
それまでは脱水症状なんかに負けないでね♪
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
6月1日
1つのえんどう豆を3つのクルミの殻の内1つの中に隠して、
どの殻に豆が入ってるのでしょーかーと当てさせるゲーム「スリー・シェル・ゲーム」
手品好きなら誰でも知っているマジックで、かつてはイカサマ向けとして広く伝わった様ですが、
そんな小手先の技などスリーシェルゲームのマスターと言われるぬこには通用しない模様。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
6月1日
「You Are Here」は日本語で「現在地」。
複数形にすると「孔明の罠」と云う意味になります。
6月1日
相手の隙を突いたスルーパスに素早く反応し、キーパーをも手玉にとって誰も居ないゴールへ向かって蹴り込んだ所、ゴールネットでは無く奥のネットフェンスが揺れていた映像。
今後、その手の総集編がうpされた場合、90%の確率で登場する事になると思うので、
その時はここのサイトを思い出して下さいね。「うどそ」からのお・ね・が・い。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.