民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
お知らせ
◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
2011年
7月23日
7月23日
前方を走るトラックのタイヤ2つがほぼ同時に脱輪していく映像。
まるで親の元を巣立っていくようにタイヤが反対側車線へと去っていきますが、
既にトラックとして機能しておらず、その後追突事故を引き起こしてしまいます。
被害の程度は皆無。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
なんとハムスターががったいしてキングハムスターになったがすぐにこうかいした。
2011年
7月20日
7月20日
ミャンマー在来種にシャムの血が混じった「ビルマぬこ」は、
仕事帰りに飼い主の上に立ち寄り、身体の疲れを癒します。
ぬこが余りにもリラックス過ぎて、見てる側がなんだか疲れてくる仕組みです。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
2011年
7月17日
7月17日
2011年
7月17日
7月17日
2011年
7月17日
7月17日
通称「コークスクリュー」と云う高低差15mのシケインを持つ、過酷なコースレイアウトで有名な米・カリフォルニア州のラグナ・セカサーキットをシボレー・コルベットZ06で走行した際の映像。
その際、助手席には運転手の母親(大絶叫機能搭載)を乗せており、
エンジン音と張り合いながら約12分半と云う時間を楽しんでおります。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
最新記事一覧
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も
- YOME -
(※特許出願中)
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
最終更新:
2018/03/29 10:13 PM
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.