![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=262FSW+D5X2B6+2HOM+BS629)
◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
11月9日
良くあるぬこ同士のにらみ合いと思いきや、一方のぬこが突如二本足で立ち上がって
威嚇ポーズを取ると云う、ぬこの闘いの歴史に新たな一ページが刻まれた映像でございます。
確かに上から見下ろした方が精神的優位を保てるとは思いますが、多分意味はありません。
だって飛び掛かれたらアウトだもの。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
11月9日
ほぼ同じ動作で藁を運んでいるチンパンジー2匹の映像。
何故、きれいに並んで動いているのか、理由は定かではありませんが、
少なくとも、風の抵抗を受けていない後ろのチンパンジーの方が有利です。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
11月9日
→じざ・るーより取得。
せめて亡霊部分だけでもここで仕事させてやりたいという撮影者の配慮。
11月9日
洗濯物が干されているひもの上を、バランスを取りながら渡ろうとするぬこ。
まぁ、結果から言うと失敗するんですが、流石ひもの上を渡ろうとしただけあって、
落下する事なく、素晴らしいアクロバチックなスタントをこれでもかと見せつけてくれます。
ジャッキーチェンかお前は。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
11月8日
209X年、核戦争で人間が滅亡しぬこだけが生き残った世界の中で、
彼らは人間たちが残した建築物等の技術をベースに様々な技術の融合と調和を繰り返し、
やがて、ぬこの環境に適した独自の文化を形成していった。
独自過ぎて頭がおかしくなるほどに。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
11月8日
何か罠が仕掛けられてるんじゃねぇかと恐る恐る部屋の中に突入したぬこが、
常人には理解し難い何らかのトリガーをきっかけに、シュワッチ風に跳躍をかまします。
なかなか格好良いじゃねぇか、こんのやろうめ。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.