民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報

お知らせ

◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
 

カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(0)

2011110904.jpg
良くあるぬこ同士のにらみ合いと思いきや、一方のぬこが突如二本足で立ち上がって
威嚇ポーズを取ると云う、ぬこの闘いの歴史に新たな一ページが刻まれた映像でございます。
確かに上から見下ろした方が精神的優位を保てるとは思いますが、多分意味はありません。
だって飛び掛かれたらアウトだもの。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/11/09 02:00 PM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2011110902.jpg
ほぼ同じ動作で藁を運んでいるチンパンジー2匹の映像。
何故、きれいに並んで動いているのか、理由は定かではありませんが、
少なくとも、風の抵抗を受けていない後ろのチンパンジーの方が有利です。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/11/09 10:00 AM
カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2011110903.jpg
じざ・るーより取得。
せめて亡霊部分だけでもここで仕事させてやりたいという撮影者の配慮。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/11/09 06:00 AM
カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(0)

2011110901.jpg
洗濯物が干されているひもの上を、バランスを取りながら渡ろうとするぬこ。
まぁ、結果から言うと失敗するんですが、流石ひもの上を渡ろうとしただけあって、
落下する事なく、素晴らしいアクロバチックなスタントをこれでもかと見せつけてくれます。
ジャッキーチェンかお前は。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/11/09 01:00 AM
カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(0)

2011110803.jpg
209X年、核戦争で人間が滅亡しぬこだけが生き残った世界の中で、
彼らは人間たちが残した建築物等の技術をベースに様々な技術の融合と調和を繰り返し、
やがて、ぬこの環境に適した独自の文化を形成していった。
独自過ぎて頭がおかしくなるほどに。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/11/08 09:00 PM
カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(0)

2011110802.jpg
何か罠が仕掛けられてるんじゃねぇかと恐る恐る部屋の中に突入したぬこが、
常人には理解し難い何らかのトリガーをきっかけに、シュワッチ風に跳躍をかまします。
なかなか格好良いじゃねぇか、こんのやろうめ。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/11/08 11:00 AM
すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も (※特許出願中)
最終更新:
2018/03/29 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

▲ページの先頭へ▲