◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
どれだけあがいても今年もやってくるバレンタインデー。ワタクシなんかもう体重が大変な事になってんのに、その状態でバレンタインデーなんか来たらチョコレート貰い過ぎてさらに太っちゃうなやっばいよなぁ、と今から心配している次第ですが如何お過ごしでしょうか、うどそです。
さて、今年のバレンタインも恐らくチョコレートで愛を確かめる輩が多いかと思いますが、一方ニューヨークのブロンクス動物園(Bronx Zoo)ではなんとチョコレートの代わりにマダガスカルゴキブリを推奨しているとの事です。
一体、動物園の関係者達に何が起こったのでしょうか?
1.赤字続きで経営陣が精神的に追い詰められた。
2.クリスマスも仕事だった独身の男性飼育員たちが精神的に追い詰められた。
3.彼氏が別の女と遊んでいる事に感づいた女性飼育員たちが精神的に追い詰められた。
4.むしろ「うどそ」が精神的に追い詰められている。
→バレンタインに愛をささやくゴキブリはいかが?NY動物園 国際ニュース : AFPBB Newsより引用。
バレンタインデーを翌月に控え、ブロンクス動物園は同園で飼育されている珍しい昆虫、マダガスカルゴキブリ(Madagascar hissing cockroach)に、自分の恋人の名前を付ける権利を10ドル(約770円)で売り出した。
元恋人の名前でも構わないという。
また、25ドル(約1900円)出せば、雄と雌のマダガスカルゴキブリに自分たちカップルの名前を付けることもできる。
「永遠の愛を伝えるのに、ゴキブリの贈り物は最適」というのがブロンクス動物園のうたい文句だ。いわく、「ゴキブリに名前を付ければ、愛する人にあなたの思いが永遠であることを気軽に、確実に伝えられる」――。
名前を付けた相手宛に「ゴキブリに命名されました」って旨の電子メールを届けてくれるらしいので、
昔振られた恋人の名前でも付けてやればこれ以上の嫌がらせは無いわな、ううぇっへっへ。
1月28日
勢いよくギターを回そうとしたらそのまま後方へと消えてゆく、クールでロックンロールな光景。
ベルトが緩んでたからだと思いますが、それにしても良く飛んだよなぁ。
一体、何周回そうとしたんでしょうかねぇ。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
→じざ・るーより取得。
こいつのせいでおむつのストックは0、赤ちゃん大号泣。
1月27日
生態調査のために捕まえた冬眠中のヤマネの様子を撮影した映像。
このヤマネさん、専門家の手の中で完全熟睡モードに入っておられますが、
無理やり運びだされたせいか、おっさんのようないびきをかいて寝ておられます。
なんか、鼻つまんでいびき止めてやりたいですよね(やめてくださいしんでしまいます)
ちなみにヤマネの寿命の3分の1は冬眠に費やされているそうです。
また、ヤマネの平均寿命は3年、飼育時は8年、どんだけ寝てるつもりなんでしょうかね。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
1月27日
バランスを取る為の平均台とバランスを取る為のバランスボールを組み合わせたら、その先には「破滅」しかない筈なのに、それでも尚立ち向かおうとする男が居る。
せいぜいゴールデンボールを潰さないように注意して頂きたいモンです。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
バネッサダマタ(Vanessa Da Mata)というブラジルの女性ポップスターのコンサート中に、
突如ステージに上がり込んで来た悪質なファンの男。
それに対し、警備中のボディーガードが男を制止しようと急いで駆け寄ろうとしますが、
その際に誤って女性ポップスターと接触、そのまま彼女をノックダウンさせてしまいます。
まるで、
横断歩道で犬と遊ぶ女の子
↓
居眠り運転するトラックが女の子目掛けて突撃
↓
「あーっ危ない!!」
↓
たまたまその場に居合わせた男が、女の子を突き飛ばす
↓
突き飛ばされた女の子、反対側車線で別の車に撥ねられる
↓
犬は道端でウンコしていた
にような展開でしたが、結果的に悪質なファンから守る事が出来たし、
突き飛ばされた女性ポップスターも普通に笑ってるし、めでたしめでたしですよねー。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.