民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報

お知らせ

◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
 

カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2012031402.jpg
僅か2歳の男の子は、襲いかかってくるモンスター(ダディ)から逃れたいがあまり、
まるで滑り落ちるかのように階段を駆け下りる技術を編み出した模様です。
確かにこの降り方なら速いし、間違っても転ぶ事は無く安全性も抜群。
ただ、ポコティーナへのダメージ度合いは不明。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/03/14 08:00 PM
カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(0)

2012031401.jpg
じざ・るーより取得。
こっちみんな


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/03/14 04:00 PM
カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2012031305.jpg
もみぞうより取得。
むっちゃ早かったらどうしよう


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/03/13 10:00 PM
カテゴリ: いぬアーカイブ | コメント(1)

2012031304.jpg
2匹のゴールデンレトリバーがピアノ連弾で「猫ふんじゃった」を演奏する光景。
飼い主の吹くオカリナに合わせ、犬用ピアノを分担作業でバシバシ叩いている訳ですが、
適当に叩いているのでは無く、飼い主が出した音を理解して同じ音階の鍵盤をプッシュ。
当然リズムのズレはありますが、曲「猫ふんじゃった」としてしっかりと成立しております。
犬凄ぇ
それにしても、犬が「猫ふんじゃった」とは随分とえらい告白をしたもんじゃあないか。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/03/13 06:00 PM
カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(0)

2012031303.jpg
釣りあげられた瞬間を見計らい、手に取ろうとする釣り人よりも先に
魚を奪い去っていったぬこの映像。
盗るタイミングがタイミングだけに、逆にぬこが釣られる状態にならないか心配でしたが、
それなりに巧くやってるようです。つーか、場馴れしてやがんな。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/03/13 02:00 PM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2012031302.jpg
ホンダ「CBR 954RR」に乗り、ウィリーした状態からベンチプレスを始める
知る限りでは最も高速移動なベンチプレス映像。
ウィリーしながら上腕三頭筋を鍛える事に何の意味があるのか解らないまま、
今日もライダーのお兄ちゃんはドヤ顔を決めながらウィリー&ベンチプレスをやり続けるのです。
尚、最後の演出はちょっと意味が解らない。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/03/13 10:00 AM
すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も (※特許出願中)
最終更新:
2018/03/29 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

▲ページの先頭へ▲