◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
5月5日
動物園で飼育されているといってもその捕食本能は未だ消えてはいないライオンが
こんなにも近くにある貴方のぬくもりがたったガラス一枚に阻まれてしまう光景を
何となくかき集めて見たかっただけだったりするので以下参照の事。
そういえば最近、日本でもガラス一枚隔てた施設が増えつつあるみたいだけど、
万が一割れたらって事考えるだけで、ワタシゃ怖くて近づけませんがな。
↓↓↓ 以下、本体&おまけ ↓↓↓
5月5日
平凡な日常を刺激的な日常へと変化させる、10の秀逸な嫌がらせ映像。
お手元の簡単な小道具を使って出来るので、貴公がその気になれば
あっという間に周囲から「いたずら小僧」と持てはやされる事も可能。
それによって何らかのトラブルが発生しても、当方は一切責任を負いまねん。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
5月5日
5月4日
→ゲーセンで見つけたシュールな風景 – NAVER まとめより取得。
ただ、オレの頭はドツカれても直らんかったぞ。
5月4日
2分以内に6本のビールを一気飲みし、向かい側に座っているジーパン姿の友達を
パンツ一丁にさせると云う、「北風と太陽」の話に関係ありそうで全く関係のない映像が以下。
あ、ちなみに、このエントリの更新日時は午後4時なんですが、
まさかこんな時間にビールなんか飲んで無いですよね?!
だったら、見ても大丈夫です。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
5月4日
新しいおもちゃ「ゴムひも付きキラキラボール」を与えられたぬこ。
早速、そのボールを咥えて遊ぼうとするが、
ぬこタワーから飛び降りた瞬間、ゴムひもパワーにより咥えていたボールが元の位置へ。
ゴムひもの基本概念が解っていないぬこは、
なんでボールがスタート位置に戻っているのか半永久的に解らぬまま、
何度も何度もボールを咥え続ける、そんな健気極まりない光景です。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.