◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
5月15日
白くて小さきわんこ達がスケートボードを占拠していっしょけんめい滑る練習中の光景。
ただ、その練習方法を見る限り、上達への道から外れまくってるように見えるのですが、
まぁ、その辺は小さきわんこなので暖かく見守るって事で。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
5月14日
→wimp.comより取得。
それでも気づかない蝶々さんが、勢い余って血を吸い出す可能性もあるので、
タトゥーそのものはあまり推奨いたしまねん。
5月13日
一仕事を終え、少々疲れたぬこの身体をリラックスさせる為に、
マッサージ担当であるアルパカが自動モミモミモードで頑張ってます。
比較的気持ち良いポイントをついてくるので、ぬこもそれなりに楽しんでるご様子。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
→じざ・るーより取得。
神に間違えられるようなビジュアルなんで、まぁ解る。
5月13日
「ぬこは必ず足から着地する」と「バタートーストは必ずバター面から落ちる」
そんな二つの必然的な法則を組み合わせて、新たなエネルギーが開発されました。
即ち、バター面を上にしたトーストをぬこにくくりつけ、一定の高さから落下させた場合、
バター面から落ちようとするトーストの力と、足から落ちようとするぬこの力が働き、
結果、地面に着地する事無く延々と高速回転を続けるバターぬこが完成するというもの。
それを発電機に取り付ければ、永久に供給し続けるエネルギー源の出来あがり。
ぬこの人権、ガン無視ですね。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
5月13日
ペンの先端部分をチラつかせながら、「ほーらおいでおいでー」(※邦訳)と招き寄せると
まるで美しい小鳥が手の指に止まるかのように、ハエがペンの先端部分に止まってく光景。
年がら年中ウンコの事しか考えてないようなハエが、いくらベルゼバブっぽいからって
何の変哲もない人間の男に招き寄せられるなんて、まさに奇跡な出来事だと思われますが、
その一方で”さっきまでペンを尻の穴にブッ差してただろ疑惑”が頭の中で渦巻いている。
だって、ハエだぜ?
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.