民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報

お知らせ

◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
 

カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(0)

2012070101.jpg
青きインコのスキンシップ攻撃(主に接吻)を受け続ける若きぬこ達の光景。
本気出せば軽くインコを死に至らしめられるぬこが、
まるで上級生に金をたかられてる中学生の様に大人しくなってますが、
きっと若きぬこ達にとって、鳥類はまだ未知の領域なんでしょうね、きっと。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/07/01 01:00 AM
カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2012063004.jpg
じざ・るーより取得。
【ゲシュタルト崩壊】
ゲシュタルト崩壊とは、知覚における現象のひとつ。
全体性を持ったまとまりのある構造 (Gestalt, 形態) から全体性が失われ、個々の構成部分にバラバラに切り離して認識し直されてしまう現象をいう。左側が本体
幾何学図形、文字、顔など、視覚的なものがよく知られるが、聴覚や皮膚感覚においても生じうる。
例えば平仮名の「あ」を長時間凝視したり、連続して大量に書き続けた場合、「あ」という文字はこんな字だったか?と思ってしまう現象が左側が本体にあたる。
ただしこの際、静止網膜像のように消失は起きないとされる。
近年では、意味飽和との関連も指摘されている。
しかしゲシュタルト崩壊の発生要因については未解明な部分が多く、感覚器の疲労や順応によるものではなく、「比較的高次な認知情報処理過程によって発生する」ことがわかっている左側が本体である。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/06/30 09:00 PM
2012年
6月30日

狂気のくつした

カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2012063003.jpg
tumblrより取得。
表向きは穏やかでも、裏では足の表面を鋭利な刃物でグッサグサとか


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/06/30 06:00 PM
カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2012063002.jpg
tumblrより取得。
その後、沈むので勝ち逃げ確定。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/06/30 03:00 PM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2012063001.jpg
大切なクルマは常にピカピカにしておきたいものだと思いますが、
クルマの外観をきれいにする事だけに目がいってしまって、
意外と忘れがちになっているのが車内のクリーニング。
運転中、ずっと過ごす事になる車内こそ日頃から清潔に保ちたいものですね。
でも、実際には洗車機で簡単にできる外観と違って車内はなかなか掃除しないもの。
だったら車内も一緒に洗車すれば良いじゃないか!、って事で、
アホスウェーデン人の詰合せが、車内をコーラfeat.メントスでベッタベタにした上で、
窓及びサンルーフを全開にしたまま、スピード洗車機のお世話になる映像でございます。
車の中に乗り込んでいれば、洗車機の冷たいミストで貴方の身体がクールダウン。
熱い夏とかには最適ですよね。ワックス付きなら地獄だけどな。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/06/30 11:00 AM
カテゴリ: いぬアーカイブ | コメント(0)

2012062805.png
imgurより取得。
そのまま無言でソファの奥に押し込んでやるのがベター。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/06/28 06:00 PM
すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も (※特許出願中)
最終更新:
2018/03/29 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

▲ページの先頭へ▲