◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
昔、同じ会社のS君から聞いた話なんですが、高校時代に彼が所属していたBOØWYのコピーバンドで
「ドラゴンボールの主題歌を演奏しよう!」
と云う話になり、調査と云う名の元、単行本を読み耽ったりドラゴンボールTシャツを作ったりと練習そっちのけで活動した挙句、解散したそうです。
今ではS君も立派なオタになりワタシとしては嬉しい限りなんですが、たまには下記リンク先でドラムなんぞを叩いて、昔を思い出して欲しいと思います。
(まぁS君はギター担当だったらしいが)
→KenBrashear.com – Ken’s Virtual Drumkit
6月4日
→f r a n g i p a n i | gallery :: Manholes of Japan
海外で紹介されている日本のマンホールの蓋ギャラリー。
日常生活の中ではマンホールなど目もくれない訳ですが、デザイン的に高い評価を受けているんですねー。
つーか、デザイン云々よりも個人的には雨が降っても滑らないマンホールを開発して欲しいなぁ、と思っちゃったりして。
6月4日
# 2005-01-06 01:37:13
→ネット詐欺案内所
インターネット内に潜むネット詐欺の手口を紹介されているサイトさんです。
手口の内容を読んで、どのように対策をとっていけば良いか、各自検討して頂ければと。
つーか、ネット人口の増加に伴って、次から次へと新しい手口が出てきますからなぁ。
こういったサイトは貴重ですよよ、本当。
特にアダルト好きな奴らはな。 あ、ワタシもだ。
6月4日
# 2005-01-05 19:42:51
その昔、TVドラマのとあるエンディングでトランプで作ったピラミッドを目撃し
「うひゃ~、良くこんなの作れるなぁ~。」
とドラマの内容そっちのけで感嘆したモンなんですが、ピラミッド以上のシロモノが以下のサイトに在る模様。
→Cardstacker.com
リンク先の[Enter Site]からギャラリーのページを参照。
単に組み立てているわけではなく、屋根がスペードのAで統一されていたり、観客部分をトランプの表と裏で表現してたりと小技が連発。
いやー、最近のトランプ技術って素晴らしいですねぇ。なげやり気味
6月4日
# 2004-12-29 04:50:02
早いもので今年も残すところ、あと3日。
思い返してみると、2004年もスポーツ・政治等の各分野で女性が非常に活躍した年であったな、と感じています。
そこで、2004年の締めと云う意味も含みまして、
「最も輝いていた女性」10人
をワタシの独断と偏見でランキングしてみました。
6月4日
# 2004-12-28 19:17:37
どうも、30歳プラスアルファの「うどそ。」です。
→日めくりより全部引用。
プラスアルファは、あるものに何かを付け加えること。
しかし、ギリシャ文字の1番目アルファ(α)には、付け加えられたもの、などという意味は本来ない。野球で、後攻のチームが勝ったまま最終回まで来たときは、その裏の攻撃は行わず、スコアボードに未知数を表すXを書いて終了する。
このXを崩した形を、αに見誤って、アルファ付きと言ったのが、誤解の始まりらしい。
野球用語は数十年前に訂正されたが、αはすっかり「おまけ」の代名詞になってしまった。
何と云うか、プラスアルファの語源云々よりも
スコアボードの「X」がエックスだった事実の方がそりゃもうショッキング。
【関連リンク】
→プラスアルファ – Wikipedia
→X – Wikipedia
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.