◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
10月22日
通常の場合は仰向けとかうつ伏せ、ソファーであれば仰向け、電車であれば座席で若干前屈み等、場所・状況によって寝る体勢っつーは様々でございますが、下記映像はそれ以外の状況の場合、どんな体勢で眠るのがベターなのかが良く解る映像でございます、はい嘘です。
ところで、一体彼らはどんな夢を見てるのだろうかと個人的に気になるのと同時に、最近10ヶ月目を迎えたマイサンが拳を空に突き上げた体勢のまま寝る事が多くなったのですが、きっとラオウの夢でも見てるのだと思いますっつーかどうでも良いな、この話は。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
10月21日
人気の無い倉庫の壁に絵を描いては消してー又描いてーと云った方法を繰り返して作成されたアニメーション映像。
製作時間が13時間という大作だけあって、完成度が非常に高く、又、個性溢れるにも程があるキャラクターがアニメーションを更に引き立てており、作った人の脳内は明らかに病んでると思われます。
つーか、きっと今夜夢に出てくる。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
10月19日
(※上記画像はこちらのページより取得。)
→信州・長野県のニュース:SBC信越放送より引用。
上田市で買い物帰りに近くの畑からネギを盗もうとした37歳の男が検挙されました。
検挙されたのは上田市国分に住む37歳の無職の男です。
男はきょう午前10時半頃、上田市内のスーパーで買い物をした帰りに、近くの畑で栽培されていたネギ83本を盗もうとしてパトロールをしていた警察官に見つかり、検挙されました。
男は「味噌汁に入れるためにネギを使いたかった。
申し訳ないことをしたと思っている」と話しているということです。
一体、こいつは何人分の味噌汁を作るつもりだったのか。
10月18日
10月18日
日常生活で欠かせないアノ物体で「燃えるウォーター」を作るためのレシピ動画でしゅ。
水を注いだコップに30~40分漬け込むだけであーら不思議、といった展開なんですが、多分アノ物体から滲み出た煮汁が水よりも軽くて燃えやすいヤツだから実現出来るんだろうなー、と文系出身のワタクシめにしては一生懸命推測しました。
ともあれ、映像を見てから「実際に試してみよう」と思うのも良し。
宴会芸のネタとして覚えてみるのも良し。
この原理を利用して、ご飯を炊く時に備長炭の代わりに入れて「燃えるゴハン」を作ってみるのも良し。
でも、悪いことには使わないでネ(はぁと
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
10月18日
→WIBOサーチランキングより取得。
よーし、言うぞー言っちゃうぞー
こっちみんな
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.