◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
12月16日
ピクチャーロジックとかピクロス、ノノグラムと云う名で知られるパズルゲームでございます。
良く、パズル雑誌でお目にかかれるヤツですが、最後の最後で間違ってる事に気づいてウンギャーとなる雑誌と異なり、間違った時点でそのマス目に「×」が入る親切仕様となっております。
(まぁそうでないとプレイする気が起きないんだが。)
その代わり、5回間違えたらブッブーやり直しとなりますので、注意願います。
取り合えず、パズル量多すぎです。
(どれ位多いのかは、私がこの記事をAM4:00にエントリしている時点で察して下さい。)
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
12月14日
12月14日
「うむ・・・口に含んだ時に全体に広がるちょっぴり上品な塩味、
そして身がとっても柔らかいのに弾力のあるあの歯ごたえ、
いやぁ、”ぬこ”って本当に美味しいですなぁ。」
「でも、犬も美味しいよ。」
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
12月13日
→世界のこぼれ話 | Reutersより引用。
マナワツ・スタンダード紙によると、少女は男に対し携帯電話のメールで、少し早いクリスマスプレゼントとしてフレンドリーな女性2人を贈るとの誘惑的なメッセージを送り、時間の節約のために服を脱いでおくよう提案した。
男は到着前に衣類を脱ぎ、家に入る前にそれらを投げ捨てたという。
しかし、この男が到着した訪問先が間違っており、これを冗談と受け止めなかった家の住民が警察に通報。
警察は男を不法侵入の容疑で逮捕した。
北風は服を脱がせられず、太陽は上着だけ脱がす事が出来たが、
ニュージーランドの少女は下着まで脱がす事が出来ました、といった内容のお話でした。
12月12日
12月12日
あああぁぁぁあああ、
サブタイトル考えるのめんどくせぇええええぇええ!!
こんにちは、「うどそ。」です。
さて、久々の「ぬこ総集編」はサブタイトル通り「落下ネタ」がメイン。
今まで総集編では見た事無いネタもございますので、ご覧になる時はいつもの様に正座してどうぞ。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.