民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報

お知らせ

◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
 

2008年
3月5日

出前一丁

カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2008030503.jpg
aBum.comより取得。
「へいっ!出前一丁!!」
と云う威勢の良い掛け声と共に、客の後頭部を思いっきりかっ飛ばすイメージ。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2008/03/05 01:53 AM
カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2008030502.jpg
ネタ元忘れてもうた(´・ω・`)
熱い何かを握り締め~


投稿者: Udoso | 投稿日: 2008/03/05 01:48 AM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2008030501.jpg
フォークリフト(ふぉーくりふと)はおもいにもつをはこぶためのくるまです。
こうじょうやそうこではたらくひとたちは、
フォークリフト(ふぉーくりふと)をつかってしごとをしています。
とてもべんりなのりものですが、そのいっぽう、
つかいかたをまちがえると、おおけがにつながるじこをおこしてしまうことがあります。
そこで、こんかいはフォークリフト(ふぉーくりふと)のつかうにあたっての
ちゅういじこう、そしてこころがまえについて、まなんでみましょう。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2008/03/05 12:45 AM
カテゴリ: サイト | コメント(0)

2008030405.jpg
一人暮しを始めた頃、「鳥皮」が好きだった私は、
事ある度にイトーヨーカドーの地下1階で「鳥皮」を大量に購入し、
家に帰ってそれを2cm平方に切って、冷凍庫の中にある
プラ容器(通称:皮袋)にストックしておりました。
しかしある日、冷蔵庫がぶっ壊れてしまい、
急いで皮袋の中身を確認しましたが、既に遅し。
皮袋いっぱいに詰まっていた「鳥皮」は見事に悪臭を漂わせておりました。
泣く泣くポリ袋を取り出し、皮袋の中身を全部そのポリ袋に放り込んだのですが、
その、ポリ袋イッパイに敷き詰められた変色鳥皮を見た時、余りのグロさに
勃起しました。
今では良い思い出です。
さて、下記URLは高速道路上を走るトラックたんが、
ほんの一瞬の運転ミスでブチ撒けてしまった色々な食材モノを集めているサイトでっす。
http://www.truckspills.com/
毎日毎日、色々なモノを運んで頑張っているトラックたん。
一体何を運んでいるのだろう、と云う素朴な疑問もこれで解決ですね。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2008/03/04 02:44 PM
カテゴリ: ゲーム | コメント(0)

2008030404.jpg
http://jayisgames.com/games/cobacoli/
白い玉を撞いて、色の付いた玉を同じ色のラインに当てて消すゲーム。
「SHOTS:」が0になると、(多分)ゲームオーバー。
カーリングのストーンのようにナカナカ停止しないので、イラ付くったらありゃしないよ!
【操作方法】
・マウス移動 → ボールの角度を決ーめる
・マウスクリック → ボールを打つー
・[Alt]+[F4]キー → ウィンドウを閉じる


投稿者: Udoso | 投稿日: 2008/03/04 01:28 PM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2008030402.jpg
Half-Life2」と云う米国のゲームをベースに作られた、マリオ視点の1-1面。
何故かバールのようなものを握り締め、クリボーと思わしき生命体を叩きのめす姿はこれから先の過酷な闘いを予感させてくれます。
つーか、やっぱり何もかも細長いのね。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2008/03/04 12:57 AM
すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も (※特許出願中)
最終更新:
2018/03/29 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

▲ページの先頭へ▲