◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
3月17日
→VIPろだ⊂二二二( ^ω^)二⊃より取得。
どう見ても、確信犯である。
3月17日
ハムスターを操作して画面上の金色のコインを全て集めましょう。
全て集めた後に開く扉に行くと次のステージに進む事が出来ます。
青いコインはスペシャルコインと云って、別に取らなくてもクリアできますが、
取ったら取ったらで良い事があります。
又、画面上に動くものはコイン以外は全て敵、触れた時点で死亡します。
んでもって、5匹分死亡したらゲームオーバーになりますんでご注意を。
尚、ココからは未確認ですが、ゲーム中ある条件をクリアすると、
称号のようなモノを頂けるっぽいです。
例えば、青いコインを25個取ったら「スペシャルコインスナッチャー」、
全面クリアした場合は「ブロンズハムスター」等など。
最高位は全面クリア&ノーミス&全てのコインゲットで与えられる
「ゴールドハムスター」
らしいので、それ目指して頑張んなさい。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
3月17日
→じざ・るーより取得。
世の中には全体重をかけて指圧しても全然
HEAD‐CHA‐LA
な人が居るくらいだから、ロードローラーも大丈夫ってな人もタブン居る筈なのだ。
3月17日
→http://www.yesnogod.com/
「あなたは神を信じますか?」
と云う質問に対する回答が地域別・国別に纏められているサイトです。
見た感じ、中近東やアフリカ、中南米当たりは「Yes(信じる)」って人が多い模様。
又、同じヨーロッパでも信じてる人がドイツは約40%なのに、イタリアが約70%になっている等、各国の特色が何となく解って楽しめるシロモノでございます。
ちなみに日本の場合は約30%と、信じてる人がかなーり少なめ。
でも何となく解る気がするなー。
そういうワタシも信じない派。
学生のとき、綺麗な女の子に「神様って本当にいる」的な事を延々と語られ、もう少しで23万円のツボを買わされそうになったワタシの友人(伊豆出身)も、頑なに信じない派。
【関連リンク】
→世界の信仰心比較
3月16日
「どれだけバスケットボールを高く飛ばせられるか」
と云う大いなる目的を持って作られたセットが、実は石崎君育成マシーンだったと云う悲しい真実が判明した一部始終の映像。
普通に考えればボールが真上に飛ぶ訳が無く、それを身を持って体験する事の出来た少年は、やがて立派な大人に成長するのであります。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.