◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
9月30日
→あぷろだ2号より取得。
ただ、受身だけは完璧だったと云う。
→じざ・るーより取得。
(↓溜めてる)
にゃーーーんにゃにゃにゃにゃーーんにゃにゃにゃにゃーーーーんにゃにゃにゃんにゃにゃにゃーんにゃにゃにゃにゃにゃんにゃニャーんにゃんにゃんにゃにゃにゃんにゃ
(↓発射する)
フギャーーーー!!!
(↓又、溜めてる)
にゃーーーーんにゃにゃにゃ
(先頭に戻る)
「電気代がもったいない」との理由により、
屈強なインド人達がフェリス式観覧車を手漕ぎ回転させている映像。
張り切り過ぎな感が否めない回転係に身を委ねる乗客達は、本当に心の底から楽しんでいるかは謎ですが、電気を使わず観覧車に乗れるなんて、きっとでんこも大喜び。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
9月29日
米にて。
→CNN.co.jp:こぼれ話より引用。
腹痛で病院に駆け込んだ71歳男性が、病院の診断書類で「妊娠」を告げられ、薬までもらう一幕があった。
病院は、書類作成でのコンピューターの入力ミスを認めた。
書類には、「本日の診断結果で、妊娠していることが分かりました」とあった。
男性は引退した元機械工。
コンピュータに頼り過ぎるのも良くないな、と思ったと同時に、
機械工だった71歳男性がアシモに後ろから突かれている光景を想像した。
9月26日
赤い三角形をマウスカーソルで操作して、迫り来る壁を避ける、避ける、避けるゲーム。
頑張って避けてると、レベルが上がってだんだん早くなっていきます。
そして壁にぶつかった瞬間、タイトル画面に切り替わります。
ゲームオーバーのようです。
左側にどれだけ頑張ってるかのタイムが表示されておりますが、
頑張ってれば頑張ってるほどタイム表示に目が行く訳が無く、
かつ、タイトル画面への切替が早すぎる為、何秒頑張ったか確認できねぇ。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
9月26日
えっと、日頃から当サイトを見て頂いている皆様のお陰様で、
1日平均で約5000アクセスと云う、
程よくプレッシャーの掛からないアクセス数を継続することが出来、
個人的には通行人に手当たり次第キスしたくなる次第。本当にありがとうございます。
ところで、そんなアクセス数を計算して見た所、
15000000まで1ヶ月を切った事が判明した訳で、
肉の亡者共が待ちわびたのか待ちわびてないかどうか良く解らない
神戸牛プレゼントの季節が遂にやってまいりました。
(※ とても季節は関係ない)
以下説明。
【15000000キリ番記念品のお知らせ】
いつもお世話になっていた神戸ステーキレストランのモーリヤ様でございますが、良質な神戸牛の品薄状態が続いている事から、残念ながら特選ランクの神戸牛の取扱いを見合わせる事になったそうです。
と云う訳で
「神戸ステーキレストラン モーリヤ」の神戸牛で行かせて頂こうと思います。
何か変な事言ってるみたいですが、多分気のせいです。
尚、今回もマダムヤン(嫁)に交渉してみましたが、拒否するだけでは飽き足らず、
「ねぇ、いい加減に神戸牛止めてぶたの「とん漬」にすれば?」
と何か大切なものを根底から覆すような発言をしてきました。
何時まで経ってもキリ番ゲット出来ないからです。
と云う訳で、已む無くマイマネーから搾り出す事にしましたので、
その事を実感しつつ皆様には頑張ってゲットして頂く様宜しくお願い申し奉り祀り上げます。
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.