◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
12月21日
ゴムボートでの川下り中にボートが岩場に乗り上げてしまうトラブルに見舞われ、
ボートを体全体で揺らして脱出を図ろうとしている男達。
しかし、密着し過ぎで身体が熱くなってしまった一人が思わず甘い声を出した瞬間から状況は一変。
ボート上は妙な雰囲気に包まれ、気が付けばゲイ同士の絡み合いが始まっていたのです。
多分、危機的状況が性的興奮を想起させてしまったものと思われます。
そういう事があるから、ボートって怖いんですね。
12月21日
象さんを操作して、ステージ内に設定された100の条件を達成するのが目的のゲーム。
条件は、見えないポイントを探し出すというオーソドックスな内容から、
音をミュートにする等、一見本編とは関係ねぇだろ的な内容まであり、
その達成状況は画面右端にある条件リストで確認する事が出来ます。
条件を一つ達成する毎に画面左下にその旨のメッセージが表示され、
全ての条件を達成した時点で目出度くクリア、総プレイ時間が表示される仕組みとなっております。
(ちなみにワタクシは646秒でございました)
又、画面右下の「Hint」選択で、各条件のクリア方法のページに飛びますので、
必要に応じて見るようにしましょう、決して楽をしたい目的で見てはダメなのであります。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
12月21日
12月20日
→BennyHillifier
上記サイトの入力フォームにYoutubeの動画IDを入力すると、動画の再生とともにベニー・ヒル・ショーのテーマソングが流れるサイト。
こんな怖い映像もベニー・ヒルに掛かれば、まるでカレーライスに卵をブチこんだかのようにマイルドな仕上がりになるので、これならお子様も安心して見てられます。
つーか、それ位しか用途が思いつかんだ。
【関連リンク】
→ベニー・ヒル・ショー – Wikipedia 知らない人向け
→じ、ざ、じざじざ、じっざるんるんより取得。
あはは、このボールは俺のモンだ~
とか言ってます、大人気ないですね。
12月20日
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.