民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報

お知らせ

◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
 

カテゴリ: メディア | コメント(0)

2009110402.jpg
広島県じゃ無い方の厳島神社にて、賽銭箱から約13000円を引き出し、
その中から20円を盗んで逃亡した58歳男をポリスが威信をかけて逮捕したとの事。
さい銭20円盗んだ男を逮捕 茨城 – MSN産経ニュースより引用。

調べでは、高須賀容疑者は同日正午ごろ、同市天宝喜の厳島神社のさい銭箱から、現金約20円を盗んだ疑いがもたれている。
高須賀容疑者がさい銭箱を揺すり、落ちた硬貨を拾っているのを、通行人が発見し110番通報した。
その後、パトロール中の機動捜査隊員が神社から約1・5キロ離れた路上で高須賀容疑者を発見。
職務質問したところ容疑を認めたため逮捕した。
さい銭箱の近くには約1万3000円分の硬貨が散乱していたという。

まぁ確かに罪と言えば罪なんだろうけども、
逮捕してそれからの諸手続の面倒臭さを考えると
「道端に落ちてる1円を拾う労力を換算すると1円以上かかる」
と云う話を警察に教えてあげたい気分でござるな。
まぁ賽銭ドロにもなんだが。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/11/04 06:00 PM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2009110401.jpg
アメリカ・カリフォルニア州のビオラ大学で行われたプロジェクターを使っての数学の講義。
但し、講師自身がプロジェクタ内に入ると云うトリッキーな手法を採用しており、
様々な小ネタを連発して学生達のハートをガッシリと掴んでます、って事で以下参照。
なんでも75分の授業の内、最初の70分は普通の数学の講義を行い、残りの5分間を使って今回の映像を流したそうなのですが、こういった映像を流す時間を少しずつ増やしていけば、学生も居眠りとか私語とかしなくなるんじゃないのかなー、と思ったけど講師の負荷は激しく増えるわな。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/11/04 01:00 AM
カテゴリ: ゲーム | コメント(0)

2009110301.jpg
数字が割り振られたキューブを交互に操作して、
赤い旗のターゲットに触れる事が出来ればクリアなパズルゲーム。
基本操作はカーソルキー、複数のキューブが存在する場合は
数字キーで押された数字のキューブに操作を切り替える事が出来ます。
全部で20面。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/11/03 08:00 PM
2009年
11月2日

蟹座のぬこマスク

カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(0)

2009110204.jpg
じざ・るーより取得。
得意技である筈の「せきしき何とか」は一本指立てられないので無理。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/11/02 04:00 PM
カテゴリ: 画像 | コメント(2)

2009110203.jpg
11月に入り、肌寒くなってきた事を見計ったかのように、
2009年度のクリスマス中止画像が出回り始めた訳ですが、
まぁ何だ、こういった画像を見ると今年も終わりになってきたんだな、と感じると共に、
今年はこれが一番だったな、と「今年の漢字」を見るかのように一年を振り返る事ができるので便利。
ちなみに、今年の漢字は「薬」と予想。
2008暫定版 その2
2008暫定版 その1
2007暫定版
2008終了版


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/11/02 01:00 PM
カテゴリ: ゲーム | コメント(0)

2009110202.jpg
宇宙船に忍び込んだエイリアンを宇宙空間へと放り出すパズルゲーム。
ゲートをクリックすると同じ色したゲート全ての開閉操作が行われ、宇宙空間に直結しているキャラはそのまま船外へと放り出されます。
又、室内をクリックするとフラグが表示され、船員を誘導する事が出来ます。
その特性を利用して船内のエイリアン全てを放り出す事が出来ればクリアと相成ります。
尚、開けるゲートを間違えて、船員を宇宙空間に放り出されると当然死にます。
開けるゲートを間違えて、船員とエイリアンが巡り合った場合も当然「ムシャムシャ」を経て死にます。
しかし、赤いキャラの船長が殺られない限りはゲームオーバーにはならないので、絶体絶命の船員に対して「ご縁がなかったと言う事で」精神を貫くか、「一寸の虫にも五分の魂」精神を貫くかは各自自由。
但し、クリア時の評価にも響くので、助けてやった方が無難です。
Evacuation Game
【操作方法】
・多分マウスクリーックのみ


投稿者: Udoso | 投稿日: 2009/11/02 07:00 AM
すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も (※特許出願中)
最終更新:
2018/03/29 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

▲ページの先頭へ▲